コメント
No title
こんばんは!
御神渡りを拝見させていただきました、諏訪湖もこのような状況になることがあるそうです、
早く見られてよかったです、
有り難うございます。
御神渡りを拝見させていただきました、諏訪湖もこのような状況になることがあるそうです、
早く見られてよかったです、
有り難うございます。
No title
御神渡がもう出来たんですね。諏訪湖のほうは、今年のこの暖かさでは、期待できません。まだ薄氷も見ていないくらいです。
いつも素敵な写真ありがとうございます。
いつも素敵な写真ありがとうございます。
こんばんは
御神渡ですね^^
幻想的な現象ですよね~~
この目で実際に見たことがありません。
諏訪湖には冬場に何度か訪れたことがありますが
見ることは出来ませんでした。
幻想的な現象ですよね~~
この目で実際に見たことがありません。
諏訪湖には冬場に何度か訪れたことがありますが
見ることは出来ませんでした。
尾張小牧さん
こんばんは。
恐らく日本で一番早いのではないかと思っているんです。
これはマイナス気温が続かないとできないですからねー。
最近諏訪湖もできにくくなってきているそうですね。
恐らく日本で一番早いのではないかと思っているんです。
これはマイナス気温が続かないとできないですからねー。
最近諏訪湖もできにくくなってきているそうですね。
だちょうさん
こんばんは。
此方は、小さな川も氷が張っていますし、今晩雪が降るようなので、無理して撮影に行きました。
此方は、小さな川も氷が張っていますし、今晩雪が降るようなので、無理して撮影に行きました。
土佐けんさん
こんばんは。
今23時05分ちらちらと雪が降ってきました。
御神渡り撮影してきてよかったです。
雪が降ると見えなくなりますからねー。
ここ数年諏訪湖もできにくくなってきているようですね。これも温暖化の影響でしょうねー。
今23時05分ちらちらと雪が降ってきました。
御神渡り撮影してきてよかったです。
雪が降ると見えなくなりますからねー。
ここ数年諏訪湖もできにくくなってきているようですね。これも温暖化の影響でしょうねー。
No title
御神渡りって映像でしか見たことがないけど、神聖な現象ですね。
国道から見られるなんてうらやましいです。
国道から見られるなんてうらやましいです。
No title
御神渡りって言うんですね。知りませんでした。
寒さはまだまだこれからですので完全凍結までは後しばらくかかりそうですが、とても寒いってことが感じられます。
今月何十年振りかで北海道のアイスバーンを体験しましたが、やはり上手に歩けませんでしたw
寒さはまだまだこれからですので完全凍結までは後しばらくかかりそうですが、とても寒いってことが感じられます。
今月何十年振りかで北海道のアイスバーンを体験しましたが、やはり上手に歩けませんでしたw
こんにちは^^
御神渡り、湖面の氷結した氷が膨張して一部が盛り上がる現象...
こんな光景があるんですね。初めて見ました(^_^;)
すごいですね。
貴重な写真をみせてくれてありがとう(*^^*)
こんな光景があるんですね。初めて見ました(^_^;)
すごいですね。
貴重な写真をみせてくれてありがとう(*^^*)
No title
こんばんは!
最近は、諏訪湖も氷ができにくくなっているそうです、温暖化のせいでしょう?
最近は、諏訪湖も氷ができにくくなっているそうです、温暖化のせいでしょう?
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
No title
湖に こういうシーンがあるのも初めて知りましたし、神々しい表現で また、ロマンチックですね。
国道から見えるという事は 写真愛好家でなくても 見る機会があるという事ですね。一度見てみたいものです。それには厳冬の釧路に行かないといけませんね。
国道から見えるという事は 写真愛好家でなくても 見る機会があるという事ですね。一度見てみたいものです。それには厳冬の釧路に行かないといけませんね。