コザクラソウも咲いてきたねー
- 2023/04/22
- 05:00
昭和40年代の終わりごろに、この高さ5㎝に満たない小さな花が40m四方にびっしりと咲いていた場所が
昭和60年代には無くなっていた。 今は場所は定かではない、残念な事である。
時々夢にまで見る事がある。あの美しい光景をね。

昨日は、久しぶりに相方の買い物やその他の事に午後から付き合いましたら約5時間の行動で、大変疲れ
夕食後寝てしまい、置きましたら0時15分でした。
多くのブログ仲間を訪問できずに申し訳ありませんでした。
悲しい知らせ、今まで楽しみにしていましたシマエナガの巣がカラスにより壊されていた事が、21日に観察に行った
仲間が見つけられ残念がっていた報告を受けがっくり来ました。
今まで撮り貯めたシマエナガの絵は掲載したいと思います。
◼️ランキングに参加しています。
皆さんのクリックの応援が励みになります。

にほんブログ村
昭和60年代には無くなっていた。 今は場所は定かではない、残念な事である。
時々夢にまで見る事がある。あの美しい光景をね。

昨日は、久しぶりに相方の買い物やその他の事に午後から付き合いましたら約5時間の行動で、大変疲れ
夕食後寝てしまい、置きましたら0時15分でした。
多くのブログ仲間を訪問できずに申し訳ありませんでした。
悲しい知らせ、今まで楽しみにしていましたシマエナガの巣がカラスにより壊されていた事が、21日に観察に行った
仲間が見つけられ残念がっていた報告を受けがっくり来ました。
今まで撮り貯めたシマエナガの絵は掲載したいと思います。
◼️ランキングに参加しています。
皆さんのクリックの応援が励みになります。

にほんブログ村
スポンサーサイト
- テーマ:花・植物
- ジャンル:写真
- カテゴリ:コザクラソウ