コメント
おはようございます
ミシュランのキャラクターのようにもこもことしたバブルが重なっています。本当に不思議ですよね。どうしてこのような氷形をするのでしょうか。見事な自然の造形をホワイトバランスを調整され幻想的な仕上げとしているのはさすがさゆうさんと思いました。
MTさん
おはようございます。
お褒めの言葉を戴き凄く嬉しいです。MTさんに認められたかなと思います。氷の表面の汚さをどうしたら隠せるかと考えた結果の答えです。コメントありがとうございます。
お褒めの言葉を戴き凄く嬉しいです。MTさんに認められたかなと思います。氷の表面の汚さをどうしたら隠せるかと考えた結果の答えです。コメントありがとうございます。
No title
おはようございます。
そうか
氷の表面をどうするかで
写真から受ける印象が異なるのだと
本日のお写真より学んでおります。
休みほど早起きな津軽衆
本日はカメラとどこ歩くか検討中です。
そうか
氷の表面をどうするかで
写真から受ける印象が異なるのだと
本日のお写真より学んでおります。
休みほど早起きな津軽衆
本日はカメラとどこ歩くか検討中です。
No title
おはようございます。
1枚目の写真は、三日月のように見えるし、2枚目の写真は、アイスバブルの林のように見えて、面白いなと思いました。
1枚目の写真は、三日月のように見えるし、2枚目の写真は、アイスバブルの林のように見えて、面白いなと思いました。
朝弁さん
おはようございます。
そうなんです。汚れた氷の表面をどのように処理するかだったんです。結果良かったかなと思いました。コメントありがとうございました。
そうなんです。汚れた氷の表面をどのように処理するかだったんです。結果良かったかなと思いました。コメントありがとうございました。
サイカズさん
おはようございます。
探しているといろんなバブルを見つけることになり、気が付けば2時間は過ごしていました。
撮影中、氷の膨張音が不気味で、立っているところがいきなり皹割れが出来たりするのではと思うほどでした。
探しているといろんなバブルを見つけることになり、気が付けば2時間は過ごしていました。
撮影中、氷の膨張音が不気味で、立っているところがいきなり皹割れが出来たりするのではと思うほどでした。
おはようございます。
アイスバブル
ようやく意味がわかりました
氷の表面をきれいにすることはむずかしいですよね
むずかしいというよりできません
WBを工夫しての撮影のようですが
勉強になります
思うは簡単ですがいざ実行となると
なかなか思うようにはいきませんね。
ようやく意味がわかりました
氷の表面をきれいにすることはむずかしいですよね
むずかしいというよりできません
WBを工夫しての撮影のようですが
勉強になります
思うは簡単ですがいざ実行となると
なかなか思うようにはいきませんね。
ヒデの気まぐれ撮影日記さん
おはようございます。
そうなんです汚れたままでいかに見せたいものを撮影するかで悩んだんです。結果これで良しと判断して掲載しました。今回のことで私自身が勉強になりましたねー。コメントありがとうございます。
そうなんです汚れたままでいかに見せたいものを撮影するかで悩んだんです。結果これで良しと判断して掲載しました。今回のことで私自身が勉強になりましたねー。コメントありがとうございます。
おはようございます^^
さゆうさまが驚かれるほどの圧巻のバブル数
もし自分が目にしたら動けなくなりそう~
何とも言えない光の明暗に呼吸が聞こえてきそうです♪
一枚目のパックンと咥えそうな姿も興味深いです。
この葉の寄り添う姿も魅かれます☆
もし自分が目にしたら動けなくなりそう~
何とも言えない光の明暗に呼吸が聞こえてきそうです♪
一枚目のパックンと咥えそうな姿も興味深いです。
この葉の寄り添う姿も魅かれます☆
No title
現実の世界とは思えないような不思議な現象ですね。
夢に出てきそう、、、。
いいものを見せていただきました。
ありがとうございます。
夢に出てきそう、、、。
いいものを見せていただきました。
ありがとうございます。
No title
おはようございます♪
全て一期一会の不思議なアートの世界!!
堪能させて頂きました^^
全て一期一会の不思議なアートの世界!!
堪能させて頂きました^^
No title
ほんとだ!
沢山の気泡出てますねー。
これは、目の前で見てみたいです。
沢山の気泡出てますねー。
これは、目の前で見てみたいです。
No title
こんにちは。
つぎつぎといろんな表情が見られて、
こんなうれしいことはないでしょうから。
また今度見られるようにと、
期待して待ってて兆戦してください・・。☆
つぎつぎといろんな表情が見られて、
こんなうれしいことはないでしょうから。
また今度見られるようにと、
期待して待ってて兆戦してください・・。☆
自然は芸術家
こんにちは。
一つとして同じ表情の無さそうな気泡のなせる業には「さゆうさん」
ならずとも魅せられてしまいますね・・・
本当に、感性とセンスが有れば撮影ネタに事欠かれない、お見事な
手の内が読めますね(微笑)
見飽きぬ世界にゾッコン!
一つとして同じ表情の無さそうな気泡のなせる業には「さゆうさん」
ならずとも魅せられてしまいますね・・・
本当に、感性とセンスが有れば撮影ネタに事欠かれない、お見事な
手の内が読めますね(微笑)
見飽きぬ世界にゾッコン!
やっこちゃんさん
こんにちは。
驚きのバブル数を見たときどこから攻めようか暫く見ていました。やはり下から湧き上がる所が一番とおもいその位置からの撮影にしました。
コメントありがとうございます。
驚きのバブル数を見たときどこから攻めようか暫く見ていました。やはり下から湧き上がる所が一番とおもいその位置からの撮影にしました。
コメントありがとうございます。
aoikesiさん
こんにちは。
今までのバブルを含めどの様に見せられれたら
喜びを感じるだろう。その前に自分が感動した感じを出せるかなとと思いつつのシャッターでしたねー。嬉しいコメントありがとうございます。
今までのバブルを含めどの様に見せられれたら
喜びを感じるだろう。その前に自分が感動した感じを出せるかなとと思いつつのシャッターでしたねー。嬉しいコメントありがとうございます。
なべさん
こんにちは。
自然を撮影し切りとる作業は、本当に一期一会の
の世界ですね。その瞬間その瞬間に自然の神様がいる感じさえします。その時の感動の表現をどのよに伝えにるかがすごく大切ですねー。
ナベさんが堪能していただけたなら、嬉しいことです。コメントありがとうございます。
自然を撮影し切りとる作業は、本当に一期一会の
の世界ですね。その瞬間その瞬間に自然の神様がいる感じさえします。その時の感動の表現をどのよに伝えにるかがすごく大切ですねー。
ナベさんが堪能していただけたなら、嬉しいことです。コメントありがとうございます。
onorinbeckさん
こんにちは。
今現在発している現状も見られるのは糠平湖へ行って見るのがいいでしょう。しっかりしたガイドもいますので安全かなとおいます。素晴らしく透明感があり凄いバブルを見られると思います。
これも雪降る前がいいでしょうねー。
今現在発している現状も見られるのは糠平湖へ行って見るのがいいでしょう。しっかりしたガイドもいますので安全かなとおいます。素晴らしく透明感があり凄いバブルを見られると思います。
これも雪降る前がいいでしょうねー。
マーチャンさん
こんにちは。
嬉しいコメントありがとうございます。次回は今年の11月の頭頃になるかと思います。何とか綺麗な氷の時に撮影したなーと考えています。
嬉しいコメントありがとうございます。次回は今年の11月の頭頃になるかと思います。何とか綺麗な氷の時に撮影したなーと考えています。
鳥をたずねて三千里さん
こんにちは。
この池で歩いた距離は30mになまらない範囲でした。この調子であちらこちら探し回ったらまだまだたくさんあるに違いないと思いますが、次回は地主の方の許可を頂いて撮影したと思います。
この範囲だけで120カット以上ありましたからねー。実に魅力ある対象物でした。
嬉しいコメントです。ありがとうございます。
この池で歩いた距離は30mになまらない範囲でした。この調子であちらこちら探し回ったらまだまだたくさんあるに違いないと思いますが、次回は地主の方の許可を頂いて撮影したと思います。
この範囲だけで120カット以上ありましたからねー。実に魅力ある対象物でした。
嬉しいコメントです。ありがとうございます。
こんばんわ
これって全て模様が違うのが楽しいです!(^^)!
それにしても見つけるのが上手ですよね(*^^)v
しかもきちんとアートになってるし自然に感謝ですよね。
村ポチ★
今日も一日お疲れ様でした。
それにしても見つけるのが上手ですよね(*^^)v
しかもきちんとアートになってるし自然に感謝ですよね。
村ポチ★
今日も一日お疲れ様でした。
こんにちは♪
不思議な魅力の世界
また機会がありましたら
是非見せていただきたいです
また機会がありましたら
是非見せていただきたいです
No title
不思議な世界ですね。
同じ北海道でも知らないことがいっぱい。
さゆうさんから学ばせていただくね。
同じ北海道でも知らないことがいっぱい。
さゆうさんから学ばせていただくね。
No title
んー、なんとも不思議な感覚でした。北海道の冬は驚きと発見でいっぱいなのでしょうね。今後もまた神秘的な写真、楽しませていただきます^^