コメント
さゆうさん おはようございます。
穴からひょっこり出す姿が可愛いですね。
こんなシーンを見つけちゃうと通ってでも撮りたくなります。
2匹が同時に顔を出して仲良しだなぁ〜って笑みが溢れました(^_^)
神秘的な摩周湖の姿も素敵ですね。
美英、北見、摩周湖、、、
僕が行って撮影してみたい北海道。
いつか訪ねるのが夢ですね。
穴からひょっこり出す姿が可愛いですね。
こんなシーンを見つけちゃうと通ってでも撮りたくなります。
2匹が同時に顔を出して仲良しだなぁ〜って笑みが溢れました(^_^)
神秘的な摩周湖の姿も素敵ですね。
美英、北見、摩周湖、、、
僕が行って撮影してみたい北海道。
いつか訪ねるのが夢ですね。
No title
おはようございます。
まん丸の穴からまん丸な目のエゾモモンガ、最高に可愛いですね〜。
エゾモモンガは、友好的なんですね。
人間も見習わなければなりませんね。
まん丸の穴からまん丸な目のエゾモモンガ、最高に可愛いですね〜。
エゾモモンガは、友好的なんですね。
人間も見習わなければなりませんね。
おはようございます。
エゾモモンガは不思議な習性があるのですね。同じ穴にいるということは、エゾモモンガの縄張りをお互いに共有しているということですよね。同じ穴のむじなってことわざがありますが、エゾモモンガの世界では、悪い意味でなくて、こんな素晴らしい仲間意識の表れなんですね!
No title
蝦夷モモンガは、いつ見ても愛くるしくて可愛いです。
可愛い”絵”に 感謝、感激 全てにポチ
可愛い”絵”に 感謝、感激 全てにポチ
まる尽くし
おはようございます。
丸い巣穴・円い顔と真ん丸なあどけない瞳。
随分と時を刻んで、いろいろと段取りし苦労されて撮影されたエゾ
モモンガの豊かな表情には、時節柄、心を癒され心が和みます。 (^^♪
それにしても立派な門構えのマイホームですね、発見された時の
心境もお聞きしたいものですね・・・
丸い巣穴・円い顔と真ん丸なあどけない瞳。
随分と時を刻んで、いろいろと段取りし苦労されて撮影されたエゾ
モモンガの豊かな表情には、時節柄、心を癒され心が和みます。 (^^♪
それにしても立派な門構えのマイホームですね、発見された時の
心境もお聞きしたいものですね・・・
irakaさん
おはようござます。
嬉しいコメントです。
エゾモモンガは見た瞬間に恋に落ちる、そんな感じですね。
パッと来た方がいいみたいですよ。
嬉しいコメントです。
エゾモモンガは見た瞬間に恋に落ちる、そんな感じですね。
パッと来た方がいいみたいですよ。
No title
今のデジカメは、マニュアルでけっこうぴったし合わせてくれますね。ところで、モモンガなんですが、仲が良いというか、仲良くしたほうが生存に有利なことを知っているんですね。いがみあっていることが多い人間よりも、部分的に賢いかもしれません。
K.R.M さん
おはようございます。
突然入って来ても諍いは無いようですね。
珍しい動物と思います。
突然入って来ても諍いは無いようですね。
珍しい動物と思います。
MTさん
おはようございます。
本当に不思議な動物で、この辺りはまだ解明されていないようです。帯広畜産大学辺りで観察研究されているようですので,これからを楽しみに待っているんです。
本当に不思議な動物で、この辺りはまだ解明されていないようです。帯広畜産大学辺りで観察研究されているようですので,これからを楽しみに待っているんです。
terusanさん
おはようございます。
ホントに可愛いよね。何時見ても心奪われますね。何時もコメントありがとうございます。
ホントに可愛いよね。何時見ても心奪われますね。何時もコメントありがとうございます。
No title
さゆうさん お早うございます。
何時見ても可愛いくりくり目玉、
手?の爪まで見えていて本当に愛らしい姿に癒やされますね。
何匹も一緒に居るなんて仲良しさんですね。
何時見ても可愛いくりくり目玉、
手?の爪まで見えていて本当に愛らしい姿に癒やされますね。
何匹も一緒に居るなんて仲良しさんですね。
鳥をたずねて三千里さん
おはようございます。
ここを見つけた時は、悩みました。どのように撮影しようか、何時から取り掛かるかなどが先に出てきました。この気持ちとこの巣には何匹いるだろうか、どこを伝わって滑空するのかの疑問の方が大きかったです。ジワリと嬉しさもありました。
ここを見つけた時は、悩みました。どのように撮影しようか、何時から取り掛かるかなどが先に出てきました。この気持ちとこの巣には何匹いるだろうか、どこを伝わって滑空するのかの疑問の方が大きかったです。ジワリと嬉しさもありました。
八咫烏さん
おはようございます。
まさにその通りと言えますね。
エゾモモンガは結構出入りがあるようですね。
これからが楽しみです。
まさにその通りと言えますね。
エゾモモンガは結構出入りがあるようですね。
これからが楽しみです。
hqさん
おはようございます。
確かに可愛らしく気持ちが癒される感じがしますね。撮影していても一度も喧嘩らしい事を見た事が無いんですよ。
確かに可愛らしく気持ちが癒される感じがしますね。撮影していても一度も喧嘩らしい事を見た事が無いんですよ。
No title
モモンガシリーズ、どの子を見ても可愛いですね。
窓から外を見て警戒ではなく珍しいものを見て、あのおっさん何やってんだろう、てな感じですかね。
窓から外を見て警戒ではなく珍しいものを見て、あのおっさん何やってんだろう、てな感じですかね。
こんにには
なかなか珍しい光景です
大きな目がポイントのようです
本物なのかぬいぐるみなのかわからない
ほど可愛くみえます。
こんな場面をみたらカメラマンは興奮するん
でしょうね。
大きな目がポイントのようです
本物なのかぬいぐるみなのかわからない
ほど可愛くみえます。
こんな場面をみたらカメラマンは興奮するん
でしょうね。
No title
小さな丸い巣穴に可愛い顔のモモンガ
なんとも言えない素敵なお写真ですね。
ほんわかした気持ちになりました〜
なんとも言えない素敵なお写真ですね。
ほんわかした気持ちになりました〜
No title
こんにちは♪
クリンとしたつぶらな瞳にキャッチライト!
しかも置きピンで!^
溢れんばかりの可愛い表情を見事に捉えられましたね^^
クリンとしたつぶらな瞳にキャッチライト!
しかも置きピンで!^
溢れんばかりの可愛い表情を見事に捉えられましたね^^
つぅたろうさん
こんにちは。
エゾモモンガはこちらを観察しているのかはたまたよく見えないので、確りと見ているのかは良く解らない。だが、可愛い。
エゾモモンガはこちらを観察しているのかはたまたよく見えないので、確りと見ているのかは良く解らない。だが、可愛い。
ヒデの気まぐれ撮影日記さん
こんにちは。
多くの人は、見た途端にその瞳に恋に落ちてしまうようですよ。
多くの人は、見た途端にその瞳に恋に落ちてしまうようですよ。
よしみ70さん
こんにちは。
この表情に皆さんギューッと胸を掴まれたようになるようですね。
この表情に皆さんギューッと胸を掴まれたようになるようですね。
なべさん
こんにちは。
暗くなるとピンと合わせが大変と思い置きピンにしたのですが、あのころのEOS40Dでも大丈夫だったんですね。今のカメラは楽勝ですね。
暗くなるとピンと合わせが大変と思い置きピンにしたのですが、あのころのEOS40Dでも大丈夫だったんですね。今のカメラは楽勝ですね。