コメント
おはようございます
自分の撮影の幅を広げるためにもストロボ活用を考えています。昔は内臓ストロボを持った機種でストロボをよく使って工夫もしたのですが、今はコンデジのみの対応になりますが、本格的に考えて撮るなら外付けがいいのではと購入を考えています。
天気の件ですが、私も狙っているシーンがありまして、そのためには天気がいいことが必須なのですが、そんな日に限って家の用事があり、肝心の日は雨や曇り、最悪は台風直撃で相変わらずです。今年は撮影運が悪いな〜、とガッカリしています。
天気の件ですが、私も狙っているシーンがありまして、そのためには天気がいいことが必須なのですが、そんな日に限って家の用事があり、肝心の日は雨や曇り、最悪は台風直撃で相変わらずです。今年は撮影運が悪いな〜、とガッカリしています。
No title
さゆうさん お早うございます。
ノリウツギと太陽のコラボ粋な計らいですね?
花の間から見え隠れする太陽がいいですね。
ノリウツギと太陽のコラボ粋な計らいですね?
花の間から見え隠れする太陽がいいですね。
No title
大阪は今日も最高気温が37度。
そして、どうやら15日くらいに台風が
西日本を直撃しそうです。
私は盆もずっと仕事なのですが
職場に泊まり込みとかになるのは
なんとか避けたいですわ(涙)
応援ぽち
そして、どうやら15日くらいに台風が
西日本を直撃しそうです。
私は盆もずっと仕事なのですが
職場に泊まり込みとかになるのは
なんとか避けたいですわ(涙)
応援ぽち
こんにちは。
さゆうさん、朝からアクティブに活動されていますね。
日の出の太陽とノリウツギの白い花
こんな組み合わせも素敵ですね。^^ヤマ
日の出の太陽とノリウツギの白い花
こんな組み合わせも素敵ですね。^^ヤマ
No title
こんばんは♪
琥珀色に染まった空を背景に、朝陽のバックライト効果によりノリウツギが一段と艶やかに輝いてますね^^
琥珀色に染まった空を背景に、朝陽のバックライト効果によりノリウツギが一段と艶やかに輝いてますね^^
No title
おばんですーーー。
今日の元気な応援です。
22度~31度。
小雨の朝でしたが、昼間は曇り勝ちで、
晴れ間も見えました。
せっかく涼しい日が続きましたが、
真夏日を超えた蒸し暑い1日でした。
今週もよろしくお願いします。
素晴らしい、初めて見ました!
今日の元気な応援です。
22度~31度。
小雨の朝でしたが、昼間は曇り勝ちで、
晴れ間も見えました。
せっかく涼しい日が続きましたが、
真夏日を超えた蒸し暑い1日でした。
今週もよろしくお願いします。
素晴らしい、初めて見ました!
MTさん
おはようございます。
MTさんの考えていることは良く解ります。
私のカメラは内蔵型なので、ストロボを制御(外付けのストロボも同じようにカメラ側で制御)するので簡単に使用でき、使い方次第で確かに撮影に幅が出来ますねー。いいことだなーと思っています。
MTさんの考えていることは良く解ります。
私のカメラは内蔵型なので、ストロボを制御(外付けのストロボも同じようにカメラ側で制御)するので簡単に使用でき、使い方次第で確かに撮影に幅が出来ますねー。いいことだなーと思っています。
hqさん
おはようございます。
嬉しいコメントありがとうございます。
嬉しいコメントありがとうございます。
よっちんさん
おはようございます。
西日本に住んでいる方は気が気でないでしょうね。かなりの大型台風のようですものね。
何事もなければ凄く嬉しいのですがね。
西日本に住んでいる方は気が気でないでしょうね。かなりの大型台風のようですものね。
何事もなければ凄く嬉しいのですがね。
ヤマボウシさん
おはようございます。
この時期は何時もこのよう様な事を毎年考えているんです。その年により場所が違うだけの話です。
この時期は何時もこのよう様な事を毎年考えているんです。その年により場所が違うだけの話です。
なべさん
おはようございます。
何時も嬉しい内容のコメント感謝します。
ありがとうございます。
何時も嬉しい内容のコメント感謝します。
ありがとうございます。
重箱石さん
おはようございます。
今日の釧路の最高気温は24℃になるそうです。
今週末は27度まで上がるそうです。
今日の釧路の最高気温は24℃になるそうです。
今週末は27度まで上がるそうです。