コメント
おはようございます
大自然のなかで赤いジーゼルカーがポツンと・・・
それもひとつだけの車両がまたいいですね。
厳冬の1月に撮られているようですがその雪がまた
この写真に素晴らしさを添えていると思います。
それもひとつだけの車両がまたいいですね。
厳冬の1月に撮られているようですがその雪がまた
この写真に素晴らしさを添えていると思います。
おはようございます
大自然の中を走る1輌のディーゼル。
北海道ですね。
北海道ですね。
おはようございます
朝の赤い光に阿寒富士、赤いディーゼルとたっぷり楽しめる画ですね!最高です。ディーゼルのヘッドライトもなかなか味があってたまりません。
No title
PCが故障しても何かはやっているだろうと思っていましたが、いつもは観られないところにチャレンジしていたのですね。
素敵な”絵”に 感謝!!!感激!!!
全てにポチ
素敵な”絵”に 感謝!!!感激!!!
全てにポチ
No title
阿寒富士を見ると
オンネトーに行った時の風景を思い出しますね。
大自然の中を走る1輌の赤いディーゼル
とっても素敵な絵になりますね~
オンネトーに行った時の風景を思い出しますね。
大自然の中を走る1輌の赤いディーゼル
とっても素敵な絵になりますね~
No title
北海道は未電化区間が多いので
ディーゼルカーが活躍していますね。
大阪府内はJR、私鉄ともに
全て電化されているので
ディーゼルカーを見ることがないんですよ。
応援ぽち
ディーゼルカーが活躍していますね。
大阪府内はJR、私鉄ともに
全て電化されているので
ディーゼルカーを見ることがないんですよ。
応援ぽち
No title
こんにちは
朝焼けの染まる阿寒富士を
背景に赤い単行列車の走る姿は
絵に成りますよね~
構図もさいこうに素敵です^^
朝焼けの染まる阿寒富士を
背景に赤い単行列車の走る姿は
絵に成りますよね~
構図もさいこうに素敵です^^
No title
こんばんは♪
冬の大地を疾走する赤いディーゼルカー
北海道の雄大な風景のなかに存在感を示してる素敵な構図だと思います^^
冬の大地を疾走する赤いディーゼルカー
北海道の雄大な風景のなかに存在感を示してる素敵な構図だと思います^^
No title
こんばんは!
大自然のなかで赤いジーゼルカーが突き進んでいる姿がいいね。
大自然のなかで赤いジーゼルカーが突き進んでいる姿がいいね。
ヒデの気まぐれ撮影日記さん
こんばんは。13月の日の出は遅いんですよねー。日の出20分前には通過してしまうのでね、でもこの時間帯の雰囲気が好きですね。
但馬人さん
こんばんは。
ここはスケールの広い所なのでお気に入りの場所です。SLの時は狭い場所なんですが多くの人が集まりますね。
ここはスケールの広い所なのでお気に入りの場所です。SLの時は狭い場所なんですが多くの人が集まりますね。
MTさん
こんばんは。
この場所は、気に入った場所で、雰囲気もいいですよね。この時間帯は誰もいないです。雪が降ったらなかなか上がれないところでもあるんですよ。
この場所は、気に入った場所で、雰囲気もいいですよね。この時間帯は誰もいないです。雪が降ったらなかなか上がれないところでもあるんですよ。
terusanさん
こんばんは。
ここは好きな場所なんです。この時はあまり雪が降らなかったからよかったのですが、3月初めの雪では上がれ(車では)なかったです。
ここは好きな場所なんです。この時はあまり雪が降らなかったからよかったのですが、3月初めの雪では上がれ(車では)なかったです。
No title
こんばんは
広大な地に走る
赤いディーゼル
素敵ですね~~
広大な地に走る
赤いディーゼル
素敵ですね~~
よしみ70さん
こんばんは。
オンネトウでは阿寒富士を見上げなければならないしオンネトウは阿寒富士の付根にあるようなものですからね。この雰囲気をねらぃました。
オンネトウでは阿寒富士を見上げなければならないしオンネトウは阿寒富士の付根にあるようなものですからね。この雰囲気をねらぃました。
よっちんさん
こんばんは。
これで人口密度が高ければ採算性があり電化されるでしょうが、人口密度が低いですからねー。
ジィージゼルでも採算性が問題になっているんですかあrねー。
これで人口密度が高ければ採算性があり電化されるでしょうが、人口密度が低いですからねー。
ジィージゼルでも採算性が問題になっているんですかあrねー。
×都人×さん
こんばんは。
この景色に惚れて、本州からSL撮影にこの場所に来るんですよ。
この景色に惚れて、本州からSL撮影にこの場所に来るんですよ。
なべさん
こんばんは。赤い色が結構目立つのではないかと思い撮影しているんですが、狙い通りかなと思っています。自画自賛してどうするんじゃい。です。
尾張小牧さん
こんばんは。
嬉しいコメントありがとうございます。
嬉しいコメントありがとうございます。
由乃さん
こんばんは。
うれしいコメントありがとうございます。
この時間帯もまたよかったかなと・・・?
うれしいコメントありがとうございます。
この時間帯もまたよかったかなと・・・?
No title
赤いジーゼルカーの場所が素晴らしいです!
橋に来るまで待ったのですね。
ずっと見ていたくなる写真です。
橋に来るまで待ったのですね。
ずっと見ていたくなる写真です。
かぜくささん
おはようござます。
訪問とコメントありがとうございます。嬉しかったです。
訪問とコメントありがとうございます。嬉しかったです。
No title
こんにちは。
すべてのバランスも良く
それぞれに存在感もあり
何の説明をいらない
ただただ
素敵な作品ですね。。。
この様な写真
撮ってみたいものです。。。
すべてのバランスも良く
それぞれに存在感もあり
何の説明をいらない
ただただ
素敵な作品ですね。。。
この様な写真
撮ってみたいものです。。。