コメント
No title
さゆうさん お早うございます。
ドンパク花火とは面白い的を得たネーミングですね。
昨日に引き続き流石さゆうさん、何でも綺麗に撮れていて羨ましいです。
私は何度やっても失敗ばかり・・もう諦めムードで見る方に徹しています(笑)
ドンパク花火とは面白い的を得たネーミングですね。
昨日に引き続き流石さゆうさん、何でも綺麗に撮れていて羨ましいです。
私は何度やっても失敗ばかり・・もう諦めムードで見る方に徹しています(笑)
No title
お見事な花火ですね素晴らしいです。
釧路の鳥取橋の端に座ってみたことが懐かしく思いだしました。
釧路の鳥取橋の端に座ってみたことが懐かしく思いだしました。
No title
おはようございます
夜空に花が開いたような
素敵なお写真ですね~
とても美しい・・・うっとりです
夜空に花が開いたような
素敵なお写真ですね~
とても美しい・・・うっとりです
No title
今年はは花火は一度しか楽しめませんでした。でも冬も案外花火大会やっているものですよね。たぶん、冬の花火のほうが空気が澄んで綺麗に見えるのではないかと思います。夏は夏で、またにじんだような感じも良いので、どちらとも言えませんが^^;
流石、千葉見事な花火のお写真ですねー。
めっちゃ綺麗ですわ!
めっちゃ綺麗ですわ!
hqさん
こんばんは。
花火を撮影して、漸くここまでになりました。
昨年までは見せるに耐えられない絵でしたよ。
正直何とかなりました。
花火を撮影して、漸くここまでになりました。
昨年までは見せるに耐えられない絵でしたよ。
正直何とかなりました。
まーさんさん
こんばんは。
鳥取橋での花火はこれとは別物で、釧路新聞社サン主催の花火大会で、此方は北海道新聞釧路支社が主催となり幣舞橋、ムー界隈から見られる花火大会で、此方の方が豪華版ですね。
鳥取橋での花火はこれとは別物で、釧路新聞社サン主催の花火大会で、此方は北海道新聞釧路支社が主催となり幣舞橋、ムー界隈から見られる花火大会で、此方の方が豪華版ですね。
No title
今晩は
冬花火!
寒そうですがめっちゃー綺麗で、、
大漁間違いなしですね^^
俺も日曜日に冬花火撮ろうと出かけましたが
帰りの混雑を避けてポイント選び、、
大失敗でした(笑
冬花火!
寒そうですがめっちゃー綺麗で、、
大漁間違いなしですね^^
俺も日曜日に冬花火撮ろうと出かけましたが
帰りの混雑を避けてポイント選び、、
大失敗でした(笑
由乃さん
こんばんは。
嬉しいコメントありがとうございます。
嬉しいコメントありがとうございます。
八咫烏さん
こんばんは。
各観光地でやっているようです。
釧路阿寒湖畔温泉地では2月2日から3月2日まで連夜打つ上げるそうです。
各観光地でやっているようです。
釧路阿寒湖畔温泉地では2月2日から3月2日まで連夜打つ上げるそうです。
onorinbeckさん
こんばんは。
今回初めて花火らしい絵を撮ることが出来ました。
今回初めて花火らしい絵を撮ることが出来ました。
×都人×さん
こんばんは。
今まで場所を釧路川左岸の東部漁業部に近い所で撮影していましたが、今回は幣舞公園と言う所で撮影してました。そこが良かったのかも知りませんでした。本当に場所選びが大変ですね。
今まで場所を釧路川左岸の東部漁業部に近い所で撮影していましたが、今回は幣舞公園と言う所で撮影してました。そこが良かったのかも知りませんでした。本当に場所選びが大変ですね。
No title
こんばんは。
今の時期の花火は珍しいですね。
キレイに撮れてます。やっぱり寒いですよね?(笑)
今の時期の花火は珍しいですね。
キレイに撮れてます。やっぱり寒いですよね?(笑)
No title
こんばんは♪
どんぱく…なるほどそういうことだったんですか♪
面白いネーミングですね^^
今回の花火写真も構図を上手く切り取られていると思います^^
どんぱく…なるほどそういうことだったんですか♪
面白いネーミングですね^^
今回の花火写真も構図を上手く切り取られていると思います^^
No title
どんぱく…
なるほど、いいネーミングですね。
でも、この時期の夜に花火を見に行くって
寒くはないのでしょうか??
応援ぽち
なるほど、いいネーミングですね。
でも、この時期の夜に花火を見に行くって
寒くはないのでしょうか??
応援ぽち
こんばんは!
すごくシャープに撮れていますね~。マニュアルでしょうか。大地の花も空の花もさゆうさんのピントの見事さは素晴らしいです。花火はどんどんぱくぱくなんて、面白いですね。どんどんはわかりますが、これにぱくぱくはさすがの領域ですよね!
カワイさん
おはようございます。
9月6日の北海道胆振東部地震発生の為、9月8日に実施予定がこの日に延期になったのす。
寒くて、上下とも冬対策の上で撮影です。
9月6日の北海道胆振東部地震発生の為、9月8日に実施予定がこの日に延期になったのす。
寒くて、上下とも冬対策の上で撮影です。
なべさん
おはようございます。
嬉しいコメントありがとうございます。
今まで花火が苦手で失敗ばかりしていますしたので、花火の絵を掲載していないんです。
嬉しいコメントありがとうございます。
今まで花火が苦手で失敗ばかりしていますしたので、花火の絵を掲載していないんです。
よっちんさん
おはようございます。
寒いですよ。
もう冬用の防寒対策です。
見学者も冬用の服装でしたね。
寒いですよ。
もう冬用の防寒対策です。
見学者も冬用の服装でしたね。
MTさん
おはようございます。
誉めてくださり嬉しいですねー。
今まで失敗ばかりしていまして、ブログで発表していなかったのです。これから自信持って載せてみたいですね。
誉めてくださり嬉しいですねー。
今まで失敗ばかりしていまして、ブログで発表していなかったのです。これから自信持って載せてみたいですね。