コメント
おはようございます
さゆうさん、このエゾモモンガ、あまりにもかわいすぎます!
顔と同じくらいのこんな穴にもぴったりと入ってしまうのですね。夜の暗い中の撮影お疲れ様です。^^
顔と同じくらいのこんな穴にもぴったりと入ってしまうのですね。夜の暗い中の撮影お疲れ様です。^^
No title
可愛い!可愛い!可愛い! モモンガちゃん
ほかに言うことがありません。しばらく無言!!!
すべてに ポチ
ほかに言うことがありません。しばらく無言!!!
すべてに ポチ
おはようございます
モモンガなんてかわいいのでしょう^^
巣穴から顔を出しているところなんて最高に良いですね
こんな環境が近くにあったら通いたくなります^^
巣穴から顔を出しているところなんて最高に良いですね
こんな環境が近くにあったら通いたくなります^^
No title
さゆうさん お早うございます。
まぁ可愛い!!くりくり目玉に長いおひげ・・・
きゅっと抱き締めてあげたい気持ちになりますね
良くこんな瞬間が撮れますね、流石さゆうさんです
外に出ると木にべったりと張り付いてるのですね?
本当に可愛い写真を有難うございます。
まぁ可愛い!!くりくり目玉に長いおひげ・・・
きゅっと抱き締めてあげたい気持ちになりますね
良くこんな瞬間が撮れますね、流石さゆうさんです
外に出ると木にべったりと張り付いてるのですね?
本当に可愛い写真を有難うございます。
モモングァ~♪
おはようございます。
みなさん、カワイイの嵐ですねえ。
お目目でかっ♪
そうそう、モモンガとムササビって
どうちがうんだろう?
おなじフロシキ系ですよねえ?
みなさん、カワイイの嵐ですねえ。
お目目でかっ♪
そうそう、モモンガとムササビって
どうちがうんだろう?
おなじフロシキ系ですよねえ?
No title
おおぅ、かわいらしい。穴からちょっと顔を出した姿が最高にかわいらしいですね。しかしこの狭い穴からニュッと這い出して来るところを想像すると、なかなかおもしろいものがあります。2枚目から、なんとなく素早い動きを連想しました。
こんにちは
穴から顔を出している姿がたまりませんね~(*^_^*)
No title
巣穴の出口いっぱいに顔を出した画
めっちゃ可愛い瞳ですね~(#^.^#)
2枚目の画、
モモンガの動きの速さを感じます
さゆうさん ならではの撮影ですね。
めっちゃ可愛い瞳ですね~(#^.^#)
2枚目の画、
モモンガの動きの速さを感じます
さゆうさん ならではの撮影ですね。
No title
こんにちは
きゅんきゅんなるような
可愛いお写真
モモンガちゃん、愛らしいお目目で
たまんないですね!!
きゅんきゅんなるような
可愛いお写真
モモンガちゃん、愛らしいお目目で
たまんないですね!!
No title
かわいい(*^^*)ねえ。。。
もうペットにしたいくらい。
前足をちょっと出している格好なんて
モデル慣れしているように見えます。
もうペットにしたいくらい。
前足をちょっと出している格好なんて
モデル慣れしているように見えます。
No title
こんばんは
こんなにも愛くるしい顔をしてるんですね。
1枚目のモモンガちゃんはイケメンな感じがします。
最後のお写真の前足を顔の下に
チョンと出してる姿がまた可愛い^^
エゾモモンガのかわいらしさに癒されました^^
こんなにも愛くるしい顔をしてるんですね。
1枚目のモモンガちゃんはイケメンな感じがします。
最後のお写真の前足を顔の下に
チョンと出してる姿がまた可愛い^^
エゾモモンガのかわいらしさに癒されました^^
No title
八ヶ岳の山小屋で
一度だけモモンガを見ました。
可愛いですよねえ。
明日からGWですね。
素敵な連休を満喫してください。
応援ぽち
一度だけモモンガを見ました。
可愛いですよねえ。
明日からGWですね。
素敵な連休を満喫してください。
応援ぽち
こんばんは
モモンガ私も今年初めて見ましたが
本当に早くてびっくりで全く撮れませんでした
さゆうさんのモモンガ写真集になりますね
可愛すぎです^^
本当に早くてびっくりで全く撮れませんでした
さゆうさんのモモンガ写真集になりますね
可愛すぎです^^
No title
こんばんは。
これはこれは、可愛いですね。
くぎづけになりました。
近くで見てみたいです。
これはこれは、可愛いですね。
くぎづけになりました。
近くで見てみたいです。
MTさん
この絵3枚はストロボを2灯使用しています。
それもマニアル使用です。
この巣穴を見つけたのは、偶然からなんですよ。
2週間毎夜通いました。
それもマニアル使用です。
この巣穴を見つけたのは、偶然からなんですよ。
2週間毎夜通いました。
terusanさん
見た途端に一目ぼれです。
噂は、色んな所で効くんですが、近場で見つける事は難しいですね。
今も探しているんですよ。
見つからないです。
噂は、色んな所で効くんですが、近場で見つける事は難しいですね。
今も探しているんですよ。
見つからないです。
gifunotakaさん
初め手の訪問とコメントありがとうございます。
遠くは良く聴くんですが、近場のモモンガを探している最中です。見つけたいものですね。
遠くは良く聴くんですが、近場のモモンガを探している最中です。見つけたいものですね。
hqさん
恐らく周りの様子をうかがっているのだと思います。
聴力も相当に良さそうですね。
聴力も相当に良さそうですね。
はじけ猫さん
どちらも同じような系統ですね。
ムササビの大きさは、小型猫ぐらいでモモンガは手のひらサイズ、飛ぶ距離はムササビが約100mモモンガは20~30m位らしいです。
面白い表現があり、ムササビは飛ぶ座布団でモモンガは飛ぶハンカチと言う表現もあるようです。
ざっくりとした違いですがよろしいでしょうか。
ムササビの大きさは、小型猫ぐらいでモモンガは手のひらサイズ、飛ぶ距離はムササビが約100mモモンガは20~30m位らしいです。
面白い表現があり、ムササビは飛ぶ座布団でモモンガは飛ぶハンカチと言う表現もあるようです。
ざっくりとした違いですがよろしいでしょうか。
八咫烏さん
木上の動きは、想像通りかなり早いです。
私も顔を見た途端、ひとめぼれでした。
今も近場にいないか探している最中です。
遠くにいるのは色々ときいているので知ってはいるんですがね。
私も顔を見た途端、ひとめぼれでした。
今も近場にいないか探している最中です。
遠くにいるのは色々ときいているので知ってはいるんですがね。
いのっちさん
この表情に一目ぼれです。
よしみ70さん
私、一目ぼれしました。
御想像の様に動きは早いですが、ある瞬間は止まったり休んだりしますので撮影は出来ますがストロボが必要になりますね。
御想像の様に動きは早いですが、ある瞬間は止まったり休んだりしますので撮影は出来ますがストロボが必要になりますね。
由乃さん
胸が痛くなりそうなくらい可愛らしいですね。
もう一目ぼれでした。
通いましたねー。
雨意外、毎晩でした。
もう一目ぼれでした。
通いましたねー。
雨意外、毎晩でした。
ララさん
1枚目の顔と前足、かわいいでしょう。
これは撮影初めて3日目の撮影なんですよ。
始めは早くて、シャッターのタイミングが遅れ気味でしたね。
これは撮影初めて3日目の撮影なんですよ。
始めは早くて、シャッターのタイミングが遅れ気味でしたね。
EMICOさん
私もこのモモンガに出遭い、一目ぼれでした。
3日目で、前足が出ている絵を撮影する事が出来ました。動きが早いですねー。
3日目で、前足が出ている絵を撮影する事が出来ました。動きが早いですねー。
よっちんさん
本州では、モモンガは高山地帯にいるようですね。自分で巣穴を造る事が出来ないため、アカゲラなどの巣穴を利用するようです。
今可愛らしさが虜になりました。
今可愛らしさが虜になりました。
砂時計さん
この絵は、ストロボ2台使用しています。
どちらもストロボはマニアル使用です。
今は近場にいないか探している最中です。
どちらもストロボはマニアル使用です。
今は近場にいないか探している最中です。
しようもなさん
可愛らしくて一目ぼれなんです。
今は家から近場にいないか探している最中なんです。なかなか見つかりませんね。
今は家から近場にいないか探している最中なんです。なかなか見つかりませんね。