凍てついた朝シリーズ 6
- 2020/02/29
- 05:00

おはようございます。同じ「すがわら」の場所から上流を見ると順光になり、上流からはハス葉氷が次から次と流れてきた。この日の朝は相当にしばれたようである。 撮影日時:2020年2月6日 7時14分 撮影場所:標茶町 すがわらこの光景はこの冬初めての眺めである。釧路川の下流を見ると逆光で気嵐(けあらし)が激しく見るからに凛冽の凄い感じのする光景だが上流は順光で見やすい感じだが、よく見ると矢張り...
凍てついた朝シリーズ 5
- 2020/02/28
- 05:00

おはようございます。この朝最高の気嵐が経ちました。ここの光景は、真冬になれば気嵐立ち上る素晴らしい所で、私は好んで通う所です。先客が2名ほどいました。 撮影日時:2020年2月6日 7時12分 撮影場所:標茶町すがわらここは、釧路川がこの道路に一番近くになる所なんです。この日は何と言ってもハス葉氷(川面を流れる氷がハスの葉の様な状態)が流れる様が見られたことです。例年ですとこのハス葉氷が...
凍てついた朝シリーズ 4
- 2020/02/27
- 05:00

おはようございます。今日の絵は、コッタロ川が釧路川と合流する手前の絵です。 撮影日時:2020年2月6日 7時02分この時間帯の太陽の色が凄くいいので、思わずシャッターを押してしまいました。素手でカメラのボデーを扱おうと思いましたが、そんな気を直に打ち消すぐらいの気温でしたね。ここから川の下流まで下がり「すがわら」と言う所にもどりました。その絵は明日にしたいと思います。◼️ ランキングに参加してい...
凍てついた朝シリーズ 3
- 2020/02/26
- 05:00

おはようございます。この朝は本当に寒かったです。白い点々は、フラストフラワーですが未発達で直径、高さともに3センチ位なもので、例年ですとこぶし大になることが良くありました。従い、今年は撮影しない事にしました。 撮影日時:2020年02月06日 6時45分 撮影場所:標茶塘路 来シーズンも今年の様な気温ですと嘆き悲しみですね。 氷は薄く、試しに乗って見ましたら割れてしまいました。長靴が短かっ...
凍てついた朝シリーズ 2
- 2020/02/25
- 05:00

おはようございます。久し振りに凍てついた朝を経験しました。手の指先が冷たくて、やっと北海道の気温になったかと言いう実感を味わいました。 撮影日時:2020年2月6日 6時49分僅か2分の違いで随分と違いがあるものです。ここがカヌー乗り場で無いころはここにタンチョウが一番で寝ていたんです。だが、残念な事に釧路川川下りのカヌー乗り場に変わってから、ここのタンチョウは移動しましたがその移動先は誰も知...
凍てついた朝シリーズ 1
- 2020/02/24
- 05:00

おはようございます。この朝は、このシーズン始まっての一番の冷え込みのきつい朝でした。予報ではー16℃でしたが、塘路湖ではー21℃位まで下がったようです。例年ですとこの気温が一週間以上続くのですが、今年はこの日一日で終わりました。 撮影日時:2020年2月6日 6時47分 撮影場所:標茶町 塘路船着き場 氷の氷面についた小さな突起物がフロストフラワーです。久し振りに冷えたのでフロストフ...
忘れ物をしました
- 2020/02/23
- 05:00

おはようございます。コッタロ湿原シリーズで、忘れ物をしていました。それはコッタロ湿原の奥深さと言うか、広さと言うか、その絵を載せるのを忘れたんです。それで、慌てて載せてみました。 撮影日時:2020年1月18日 7時6分 撮影場所:コッタロ湿原展望台 18-270mmの100mm側で撮影しました。 今までの撮影のほとんどが向かいの丘のふもとまでしか入れていなかったのですが、 実際に...
コッタロのタンチョウ
- 2020/02/22
- 05:00

おはようございます。今日は、コッタロを塒としているタンチョウを少しばかりアップして見ました。 撮影日時:2020年1月18日 7時4分 撮影場所:コッタロ展望台 タムロン18-270mmの200mm側で撮影 撮影日時:2020年1月18日 7時6分 撮影場所:コッタロ展望台 タムロン18-270mmの250mm側で撮影 恐らく縄張りの中に侵入したタンチョウでもいたのか...
染まるコッタロ湿原 2
- 2020/02/21
- 05:00

おはようございます。今度は南南東に眼を向けてみたいと思います。眼下には塘路ー下クチョロ間の道路が見えるし、右端中ほどに凍ったコッタロ側が見えます。 撮影日時:2020年1月18日 7時12分 撮影場所:コッタロ展望台ここは,この番の塒であると共にSL撮影の聖地でもあります。広い湿原の中を走るSLを眺めるのもいいものです。春夏秋冬と魅力ある所ですが、私は真冬の展望台が好きです。 ◼️ ランキングに参...
染まるコッタロ湿原
- 2020/02/20
- 05:00

おはようございます。同じ時間帯でコッタロの南東の方角に目をやった。何と湿原全体がピンク色に近い色の花が咲いたような色になっていた。 撮影日時:2020年1月18日 7時10分 撮影場所:コッタロ湿原展望台 南東の方角この眺めは何時見てもいいものだなー。と感じた次第である。◼️ ランキングに参加しています。皆さんのクリックの応援が励みになります。にほんブログ村...