命を懸けて
- 2019/06/30
- 05:00

おはようございます。6月25日に斜里郡清里町にある「さくらの滝」に仲間と一緒に行ってきました。高さ3Mの滝を登れなければ上流へ遡上し産卵し命を繋ぐ事が出来なのです。そこでサクラマスは、3Mの壁に挑戦するのですが、その姿に感動しました。 この時は、2M位の高さまで飛び上がりました。 この後は、生きよい良く流れ落ちる水の中を思いきり 尾びれを使い泳ぎ上がるのですが 多くの場合、水の勢いに押されて戻され...
舞い降りるアオサギ
- 2019/06/29
- 05:20

おはようございます。丹頂を撮影に行き、アオサギが多く渡って来ていた。この日も10羽くらいいたが、普段なら撮影しないアオサギが飛んで来たので、着水する瞬間でもと思い撮影して見た。 撮影日時:2019年6月19日 8じ04分撮影して見て、意外とよい形に撮れたのでアップして見ました。◼️ ランキングに参加しています。皆さんのクリックの応援が励みになります。にほんブログ村...
クレマチス 4
- 2019/06/28
- 05:00

おはようございます。クレマチスの絵がまだかなり残っています。時々忘れたころにアップしますので宜しくお願いします。 撮影日時:2019年6月17日 6時29分 撮影場所:釧路市 美原この日の天気は晴れでしたが、時間経つにつれて強くなってくるような感じです。一方、木漏れ日の光の調子も強くなったり弱くなったりでした。それでもこの1枚は、光が強かったです。◼️ ランキングに参加しています。皆...
朝焼け 2
- 2019/06/27
- 05:00

おはようございます。橋の上で撮影しているとあっという間に最高の時がやってきた。久しぶりの朝焼けに少しだけ興奮しながらの撮影でした。このあと太陽を見ることはありませんでした。 撮影日時:2019年6月21日 3時57分 撮影場所:釧路町 雪裡橋 ◼️ ランキングに参加しています。皆さんのクリックの応援が励みになります。にほんブログ村...
朝焼け
- 2019/06/26
- 05:00

おはようございます。この日は珍しく夜中に目が覚めた。3時ごろに外を見ると朝焼けになりそうな感じだったので、急ぎ身支度を整え釧路町のセチリブトの雪裡橋に来た。その橋の上からの撮影である。 撮影日時1019年:6月21日 3時55分 橋の上から車で見た時は、水鏡のようでしたが、車の間にそよ風が吹き始め 水面はさざ波を打ち始めましたが撮影して見ました。◼️ ランキングに参加しています。皆さんのクリックの...
緑の湖面を歩く
- 2019/06/25
- 05:00

おはようございます。ある沼に行って観ました。湖面は、周りの緑色を写して綺麗でした。その中を一番のタンチョウがゆったりと採餌している姿が優雅に見えました。 撮影日時:2019年6月19日 7時40分頃この時期に、雛を連れずにいるという事は、孵化に失敗したか天敵に雛が襲われたのいずれではないかと思われます。ここに住民は、「雛を孵すのだがカラスに遣られて」と良く言っていましたので、今年もそうなのかなとい...
ワタスゲとタンチョウ 2
- 2019/06/24
- 05:00

おはようございます。今日も昨日の続きですが、車が止まったのを確認したタンチョウは道路から離れ始めた。それは、まるで足元に雛がいるような仕草をしながらである。だが、もう片方の相棒を探しても見つからないのである。単純に番の相棒は抱卵していると考えた。 撮影日:2019年6月19日 撮影場所:霧多布湿原これから戻るのは、相棒が抱卵している近くになるだろうと予想した。例年のごとく、道路か...
ワタスゲとタンチョウ
- 2019/06/23
- 05:00

みなさんおはようございます。今日はワタスゲの咲く湿原を歩くタンチョウを載せて見ました。今頃、単独で採餌行動をしている丹頂は、きっと2回目の営巣活動に入っていると考えられる。そうでなければ、番で採餌行動をしているはずである。2回目に向かっているだろうと思わfれるタンチョウが私の知る限りでは4か所に及んでいる。どのような事情かは分からないが雛が今月いっぱいに孵化すれば3月の子別れの時期には十分に間に合...
クレマチス 3
- 2019/06/22
- 05:00

おはようございます。木漏れ日が風に揺られて、光がクレマチスに当たる場所が変わるので、根気よく狙った場所に当たるまで待ちます。 撮影日時:2019年6月17日 6時13分 今日も早朝から出かけます。帰宅時間は、撮影後従兄弟の家に寄ってくるのでかなり遅くなります。また皆さんの所へ訪問できないかと思いますがお許しください。◼️ ランキングに参加しています。皆さんのクリックの応援が励みになります。にほん...
クレマチス 2
- 2019/06/21
- 05:00

おはようございます。今日もクレマチスです。風邪が結構あり、木漏れ日がクレマチスに当たりその陰影が良かったですねー。 撮影日時:2019年6月17日 6時24分ごろ 撮影場所:釧路市美原◼️ ランキングに参加しています。皆さんのクリックの応援が励みになります。にほんブログ村...