ジュエリーアイス 3
- 2018/01/31
- 05:00

撮影時間:6時48分Canon EOS 70D TAMRON90mm28MACRO ISO-1600 f/9 ss1/250 +0.3補正 撮影時間:6時54分Canon EOS 70D TAMRON90mm2.8MACRO ISO-1600 f/11 ss1/400 -0.3補正二つの氷は別物である。1つ目のは、少しばかり明るくと思い+0.3補正して見た。 と言うのは、渚の明るさを少し拾うのではと思いプラス側に補正、所々に渚の明るさが拾われたようである。2つ目の絵は...
ジュリーアイスと漁船
- 2018/01/30
- 05:00

撮影日時:2018年1月22日 7時15分Canon EOS 7D EF 17-35mm F2.8L 35mm ISO-200 f/11 ss1/320 -0.7補正 この海岸に付いた時から沖合に1艘の漁船が漁していたことは見えた。どの時点でこの船を入れて撮ろうかと考えていたが、日の出後から約30分後であった。気嵐が発ち漁船は見えにくかったが雰囲気だけは捉えていたと思う。◼️ ランキングに参加しています。皆さんのクリックの応援が励みになります...
「Sl冬の湿原号」別保川の鉄橋を渡る。
- 2018/01/29
- 05:00

撮影日時:2018年1月28日 11時20分 撮影場所:別保原野(別保川の上流)Canon EOS 70D SIGMA100-400mmF5-6.3 DG OS HSM 180mm ISO-200 f/18 ss1/800 -0.7補正今日は、東釧路駅より出て2分ぐらいの所に別保川に架かる鉄橋が見えるいtで待つことにした。川は緩やかに右にドッグレックしていて、川が全面結氷している。その氷の上には、ワカサギ釣りと思われる人々の姿が見ら...
「SL冬の湿原号」今日から走る
- 2018/01/28
- 05:00

撮影日時:2018年1月27日 11時9分ころ 撮影場所:釧路市 旭町鉄橋 Canon EOS 7D EF17-35mm 20mm ISO-200 f/8 ss1/500 -0.7補正一段ジュエリーアイスはお休みにして、今日からJR釧網線釧路―標茶間の「SL冬の湿原号」が走りました。今日は定番のこの鉄橋から始めたいと考え順次路線に従い撮影して行こうと思っています。ここ鉄橋の東側は、超満員の感じです。前日下調べ...
渚のジュエリーアイス 2
- 2018/01/27
- 05:00

撮影時間:1月22日 6時52分撮影時間:1月22日 6時52分同じ時間帯に撮影してみたが、波の色や太陽の反射光により印象が少し違って見えますね。波間に漂い、海岸に流れ着いた小さな氷塊は透明であったが、もっと低い位置で撮影すべきであった。その方が氷にいろんは光の屈折があって面白かったのではと後悔している。◼️ ランキングに参加しています。皆さんのクリックの応援が励みになります。にほんブログ村...
ジュエリーアイス 2
- 2018/01/26
- 05:00

撮影日時:2018年1月22日 6時29分 撮影場所:十勝 大津海岸 Canon EOS 70D EF17-35mmF2.8 30mm f/9 ss1/30 ISO-1600 -1.3補正東の空はかなり明るくなり、周りの状態も良く見える頃となって来たが、まだ日の出には時間がある。波打ち際は、朝の日の出前の赤い色を反射して、より氷の青い色が強調された。この色を出したくて立った位置から撮影して見た。目線をもっと...
ジュエリーアイス
- 2018/01/25
- 05:00

撮影日時:2018年1月22日 6時58分 撮影場所:十勝 大津海岸おはようございます。見た通り砂で汚れた氷で昨年よりも魅力なしです。未だ続きますが、明日からは氷の綺麗な透き通った所だけを写した絵を載せて行きたいと思います。◼️ ランキングに参加しています。皆さんのクリックの応援が励みになります。にほんブログ村...
渚のジェリーアイス 1
- 2018/01/24
- 05:00

撮影日時:2018年1月22日 6時43分 撮影場所:十勝 大津海岸撮影日時:2018年1月22日 6時46分 撮影場所:十勝 大津海岸おはようございます。22日の日、十勝の大津海岸までジュエリーアイスを撮影に行ってきました。我家を4時に出発、ゆったりと(時速60km)走行、それ以上も出さずそれ以下にもならずで約2時間半到着した時は海岸は明るくなっていた。この日の日...
茜雲に飛ぶ
- 2018/01/23
- 05:00
影
- 2018/01/22
- 05:00

タンチョウを影で表す。という事を以前にコメントした事が有りましたが、簡単な影を撮影しましたので見てください。 1枚目は、唯佇んで入りた時の物です。 2枚目は、番で採餌活動をしている時の絵ですが、もう1羽が離れていたので写しませんでした。 2枚目の方が少し面白みのある絵になったかなーと思います。 この日は朝から夕方まで釧路にはいないと思いますので、訪問も出来ないと思います。 早朝なので予約...