凍てついた朝シリーズ 1
- 2020/02/24
- 05:00

おはようございます。この朝は、このシーズン始まっての一番の冷え込みのきつい朝でした。予報ではー16℃でしたが、塘路湖ではー21℃位まで下がったようです。例年ですとこの気温が一週間以上続くのですが、今年はこの日一日で終わりました。 撮影日時:2020年2月6日 6時47分 撮影場所:標茶町 塘路船着き場 氷の氷面についた小さな突起物がフロストフラワーです。久し振りに冷えたのでフロストフ...
月齢28.3の月
- 2017/11/19
- 06:17

撮影日時:2017年11月17日 55時52分 撮影場所:塘路湖畔おはようございます。今朝の気温久し振りに―3℃です。今日の午前中は晴れるようです。久し振りに塘路湖に行ってきました。月齢28,3日の細い眉毛の様な月をどこで撮影しようか考えながら走行していたら塘路湖についてしまった。日の出があと5分くらいで出そうな時間、カメラに着いて居るTAMRON 90MM マクロをそのままで撮影。ISO感度...
3月の塘路湖
- 2017/03/28
- 07:18

おはようございます。昨日は漸くインフルエンザも治り普通の生活に戻りましたが、寝て居る間にたまった用事があり、すこしでかけましたら、疲れて果てて寝ましたらリンクしている方々の所への訪問が出来ずに終わりました。今日は、必ずリンク先に訪問しようと強く考えいます。さて、今日も蔵の中からです。撮影日時:2010年3月09日 6時03分 撮影場所:塘路湖カヌー乗り場(川口)3月初旬とは言えまだまだ冷え...
日の出前
- 2017/01/06
- 06:15

おはようございます。年前に撮影した画が結構ありますので、そちらをアップしてからと思い載せました。撮影日時:2016年12月28日 6時31分 撮影場所:塘路湖 川口塘路湖には流れ込む小さな川が何本かありますが、本流はアレキナイ川です。この川は、塘路湖に流れ込んでそのまま塘路湖から釧路川に流れ込んでいる川なのです。従い、塘路湖から釧路川までの間の川もアレキナイ川なんですね。ここの日の出前の色...
寒い朝
- 2016/01/17
- 07:43

おはようございます。今日の釧路も素晴らしい天気です。今日も寝坊して撮影に行くのをあきらめました。明日からは2日間ぐらい天気が荒れるようです。撮影日時:2016年1月12日 6時27分 日の出前 撮影場所:塘路湖川口ここでの撮影で、昭和62年に―32度と言う気温になった時は、巻き上げるフイルムが切れたことを思い出しました。丁寧にゆっくりと巻き上げたのですが鈍い音を出して切れました。PENTAX76...