旅の途中で Ⅰ
- 2016/07/15
- 05:41

おはようございます。低気圧の前線に引っかかっているのか、今日も1日曇りの予報です。気持ちまで落ち込みますねー。昨日、撮り溜めた画を見ていましたら綿毛の画が出てきました。撮影日時:2016年6月11日 15時14分 撮影場所:釧路市美原Canon EOS 7D TAMRON 90mm MACRO ISO-400 f/5.6 ss1/800 近所のお庭にクレマチスを撮影に行った時、タンポポの綿毛を偶然に見つけこれは面白いと...
綿毛ファンタジー 3
- 2015/06/05
- 06:38
おはようございます。エゾフクロウの雛については、整理が追い付かないので少し時間をください。5月28日撮影した「綿毛ファンタジー」を載せました。バック写っている花は、街路樹として植えられている「黒船ツツジ」です。地面すれすれに咲いている花がたんぽぽの綿毛といい感じで並んでいる所を探しました。綿毛が風で飛ばされて、綿毛が少ないものを選んだのです。今年はよく撮影しました。まだありますので、時々載せます。...
綿毛ファンタジー 2
- 2015/05/31
- 06:33

昨日は朝から霧雨のような状態でした。10時ころになり空も少し薄くなってきたので、タンポポの中にある綿毛でタンポポを映してみようと思い撮影してみました。Canon 7D TAMRON 90mmマクロ+1.4倍エクステンダー ISO-630 f/4.0 ss1/320 雫の中の黄色い花がたんぽぽです。1.4倍のエクステンダー(タムロン製)をかました分少し甘いですね。次回に乗せるときは、外してみますね。...
綿毛ファンタジー 1
- 2015/05/30
- 05:41

タンポポの綿毛が目立つ頃となってきました。この時期になりますと10年ほど前から綿毛につく朝露を利用して花の画を撮ることをしています。今回は、ピンク色のユキヤナギを水滴に入れてみました。Canon 7D+TAMRON 90mmマクロ+1.4倍エクステンダー ISO800 f5.6 ss1/500 ...