おーい!おいて行かないでー
- 2020/06/21
- 05:00

おはようございます。今日もまた蔵出しです。2007年6月8日に撮影したもので、これは再掲載ではないのかなーと思うのです。掲載したかどうか記憶に遠い事のように感じています。観た方が居ましたら申し訳ありません。 掲載したかどうか判らないのに、撮影した時の様子をリアルに思出せる事が恐ろしいです。 この日は夕方になり、思い出したように急にたんぽぽの綿毛を撮影しに行こうと思った。 結構風があった日で...
後に続いて旅立ちだー
- 2020/06/18
- 05:00

おはようございます。6月5日家に居て見渡して見れば、家の周りはたんぽぽの綿毛だらけである。これは2008年6月8日 18時37分の絵である。6月に入ると日没時間も遅くなり、ゆったりと撮影にも取り組めるようになる。この絵は、前述したように2008年の絵です。我が家から近い丘から見ると夕日の時間帯にタンポポの綿毛を探すと結構いっぱい咲いているんですねー。その中の1本と太陽の位置関係で、綿毛が赤く染まる...
旅の途中で Ⅱ
- 2016/07/29
- 05:00

おはようございます。今日の予報は。雨のち曇りのようです。昨日は、大雨中方が出ていましたが、此方はさほどではなかったように思われます。今日はタンポポの綿毛なんです。撮影日時:2016年6月15日 16時41分 撮影場所:自宅の庭この日久しぶりにわが庭を見ていましたら、こんなバカな、こんなことありへんと思いました。久し振りの凪の日でした。ルピナスの花に止まっていたたんぽぽの綿毛に目が行ったんで...
一 人 旅 ~タンポポの綿毛~
- 2016/06/09
- 05:14

おはようございます。今日1日中曇り時々雨の予報で、何時もなら明るい時間帯なのですが、今にも雨が落ちてきそうな暗い空です。一昨日、我小さな庭にあるレンゲツツジが蕾を沢山つけていたその蕾に、一つの旅人が微かな風に揺らめいていた。更に、この蕾から逃れどこかに飛んで行きたいようなそぶりでした。そんな綿毛を撮影して見ました。トリミングしています。丁度夕日の頃でした。一部が黄金色に輝き、光り輝き、「私を見て!...
綿毛ファンタジー 3
- 2015/06/11
- 07:31

おはようございます。タンポポの綿毛についた雫がキレンゲツツジとレンゲツツジの間に生えていましたので、敷物を敷き、這いつくばりながらの撮影でした。朝露にぬれのが嫌で、長靴と合羽の下を履きながらでした。キレンゲツツジの花が写りこんでいます。キレンゲツツジとレンゲツツジの花が写りこんでいます。レンゲツツジです。Canon 7D TAMRON 90mm Di MACRO 1:1 VC USD ISO-1000 f/5.6 ss1/1200 露出補正ー0.7 ...
綿毛と太陽~2~
- 2015/05/24
- 16:56

こんにちは。しつこいようですが、綿毛の2を乗せてみました。最後までご高覧お願いします。トリミングしました。ノートリミングです。この画もノートリミングです。撮影日:2015年5月22日 撮影時間:18時25分連続の早出で疲れました。この間の撮影記事は、後日アップしますが、整理してからですので、かなり後になります。...
綿毛と太陽
- 2015/05/23
- 17:37

みなさんこんにちは。昨日の夕日時は、小高い山でタンポポが咲いている所に行ってきました。突き出た腹を抱えながら太陽とタンポポの綿毛に位置を見ながらの撮影は汗だくでした。ズボンは汚れ上着には草の汁が付き、山の神からはここごとを貰い、撮影してきました。もう来年までは同じような撮影はしたくないですね。5月22日 18時03分太陽との角度を考えて、綿毛がよく輝くところで撮影しました。5月22日 18時...