最後は記念写真を撮ろう
- 2020/10/11
- 05:00

おはようございます。さあみんなで記念写真を撮ろうじゃないか、これが最後だよ、まだ、撮ってほしいヒマワリもいるだろうがこれで最後。 これで最後、祈念写真を撮ろうと言うと、最初はざわめきも聞こえたが観念して、静かにしてくれた。 ※次回からはタンチョウに関するシリーズに入ります。◼️ ランキングに参加しています。皆さんのクリックの応援が励みになります。にほんブログ村...
私も撮って
- 2020/10/10
- 05:00

おはようございます。昨日は、釧路→糠平→福原山荘→大津→釧路 501km走破してきました。出発時間 3時50分 帰宅時間 19時50分 でした。思ったほどの収穫が無かったのが残念な思いをしました。撮影内容は、少し時間がかかりそうです。昨日は、まったく訪問できませんでしたので、今日は出来るだけ疲れない程度に訪問したいと思います。今日のヒマワリは、2日前のヒマワリと3m位しか離れていなく、猛烈なアピールぶ...
ひまわり~5~私、目立つでしょう
- 2020/10/08
- 05:00

おはようございます。こう見渡すと結構目立つ子がいるもんなんですね。このこも私、目立つでしょうとばかりアピールしてくるんです。 どう見ても目立つんですねー。 それでつい撮影してしまいました。◼️ ランキングに参加しています。皆さんのクリックの応援が励みになります。にほんブログ村...
ひまわり~4~一番目立った子です
- 2020/10/07
- 05:00

おはようございます撮影していて、一番目立った子をアップで撮影して見ました。 元気で明るくて、はっきりしていて、可愛らしい子なんです。 撮影して居ても真正面から見つめていて、凛とした所から元気を貰えるんです。 今日は朝から忙しくなりそうで、午後はアッシーをしなければならない 申し訳ありませんがコメント欄を閉じさせて頂きます。◼️ ランキングに参加しています。皆さんのクリックの応援が励みになります...
どうですかー良いとこ見つけましたか
- 2020/10/06
- 05:00

おはようございます。ヒマワリ畑の道を2/3程歩きながらその都度畑の中を見ていたら呼ばれた気がするのです。どうですかー良いとこ見つけましたかー、と言うような声が実際にはきこえてはいないのですが聞こえたような気がしたんです。それで、下の絵のように混んでいる所を狙ったんです。 混んでいるような所を狙ってましたら上部の絵の中から盛んにアピールするんですねー。 嬉しくなります。◼️ ランキングに参加しています。皆...
ヒマワリ~2~三兄弟
- 2020/10/05
- 05:00

おはようございます。あと2分も歩けば一番奥まで行けそうな地点で撮影する事にした。 ここの位置だと真ん中の部分が結構咲いている感じがした。 左がコスモス畑の方でヒマワリが向いている方向が一番奥の方でした。 ひょいと道路側で花を探していたら、3輪のヒマワリが大きな葉を付けたり少し背丈が高かったりで 結構目立った存在でしたねー。 それで、「おお三兄弟」と呼びながらの撮影でした。 ◼️ ラン...
ヒマワリシリーズ~ヒマワリ畑
- 2020/10/04
- 05:00

みなさんおはようございます。コスモスについては、昨日が最終になりました。予告なしで、次のヒマワリシリーズに入りもうしわけございませんこのヒマワリ畑は、網走市大曲湖畔園地、14ha 260万本のヒマワリが植えられている。ここは昔、網走刑務所の旧農場跡地で現在は網走地区森林組合が管理している。となりにコスモス畑があり広さは1.4haの面積を使用している。両方の花畑の面積を見ても凄い広さでビックリである。唯一...