森の哲人
- 2020/11/25
- 05:00

おはようございます。久し振りにエゾフクロウを探しに出かけた。この秋になり、何時もの所のエゾフクロウはまだ帰ってはいない。子育てが終わりもうそろそろ何時もの洞にもどっても良いころなのだが、何か所かあるうちの僅か2か所しか戻っていない。 ここは新規開拓した所である。 噂によるとここは昨年雛を孵したようである。 来春が楽しみだがこの洞は子育てに適しているか心配な感じである。 だが、楽しみにしておきたい。...
心細かったろう~
- 2020/07/15
- 05:00

おはようございます。「おー、よしよし、心細かったよねー、よく頑張ったね。」とでも話しかけているのか洞の中の雛とほほえ擦りするかのような仕草が何とも微笑ましい。 親の顔は目を細め、更に雛の顔にすりすりしているかのように見えるのが凄く印象的だった。 巣立ちするまでは、愛情たっぷりと言う感じですね。◼️ ランキングに参加しています。皆さんのクリックの応援が励みになります。にほんブログ村...
いまかえったよー
- 2020/07/14
- 05:00

おはようございます。この日、正直に親が帰った時は、写友とおしゃべりしていて、いつ帰ったのか全く気が着かなかった。帰ってきて中を覗き込んでいた。 きっと中に居る雛に向かって、何か言っているのだろう。 この時ほどフクロウ語を知りたいなーと思った事はないですね。 この後の雛はどうしたんでしょね。◼️ ランキングに参加しています。皆さんのクリックの応援が励みになります。にほんブログ村...
母さんおそいなー
- 2020/07/13
- 05:00

おはようございます。この絵は2015年5月に撮影したものです。今まで一緒にいた母親が突然ポットどこかへ飛んで行ったのである。雛は暫く洞の入り口でキョロキョロしながら待っていた。「母さんおそいなー、早く帰って来てよー」とでも言いたげな様子でした。 その内、雛は洞の中へと入っていった。その後、母親が帰るまで外の出ようとしなかった。 ◼️ ランキングに参加しています。皆さんのクリックの応援が励みになります...
かたらい(エゾフクロウ)
- 2020/07/12
- 05:00

おはようございます。エゾフクロウの親子の表情を見ていると、まるで人間の親子とよく似ているんですね。今回もその様な所見てください。 雛がお母さんに何を話しかけているんだろう。 母さんは悟りきったような表情で答えているのか、雛は一言も聞き逃すまいと母親の目を見て 真剣な眼差しの所が何と言えない素晴らしさ親子の関係が見られホッとしますね。◼️ ランキングに参加しています。皆さんのクリックの応援が励みになり...
母さんあれなーに?
- 2020/07/09
- 05:00

おはようございます。2015年5月4日に撮影したものです。一番子が初めて顔を出した日です。 これから生活する周りを見て、心配そうな顔して母親に何かをたずねている居る様な感じがしました。◼️ ランキングに参加しています。皆さんのクリックの応援が励みになります。にほんブログ村...
エゾフクロウ
- 2020/06/24
- 05:00

おはようございます。この絵は2007年12月に撮影したものです。今では朽ち果てて上部の部分はありませんし、木の枝も枯れ落ちて見る影もないです。それで全景を掲載する気持ちになりました。 この撮影時間は14時30分頃です。 午前中は光で顔に木陰が当たるので午後から撮影して見た所です。 ここは営巣木ではないようです。 ここで雛の姿を観た事が無いからです。 今は、この様に揃ったところ観た事が無い...