マツムシソウ
- 2020/09/09
- 05:00

おはようございあす。この花との出会いは、昭和50年、様似町の国道縁で見た時に一目惚れしました。それから3年間通いフイルムで撮影したものですが今そのフイルムはどこへ行った解らないです。この花は釧路地方では自生していないので残念な思いをしていましたが、近所の家で庭に植えているので、お願いして撮影させて頂きました。◼️ ランキングに参加しています。皆さんのクリックの応援が励みになります。にほんブログ村...
花
- 2019/08/24
- 05:00

おはようございます。最近の曇り空と雨の関係で撮影が思うように進んでいません。いよいよネタ切れです。未だ載せていない花がありましたのでアップしてみました。載せぱなしで失礼します。◼️ ランキングに参加しています。皆さんのクリックの応援が励みになります。にほんブログ村...
チューリップ
- 2019/05/26
- 00:00

おはようございます。まだタンチョウの絵が間に合いませんので、チューリップを載せてみました。この絵は昨日撮影したものですが、撮影の仕方に悩みました。選んだ方法に、逆光で撮影して見ることにしました。全てマイナス2/3補正しています。◼️ ランキングに参加しています。皆さんのクリックの応援が励みになります。にほんブログ村...
9月の花たち
- 2018/09/23
- 01:00

おはようございます。この日は結構気温が下がり、+6℃でした。気温の下がり具合が、徐々ではなくいきなり1度くらいまで下がる事が有ります。9時くらいなると家の中は20℃以上になります。その日が晴れると家の中は28℃~30℃位になり暑いです。勿論暖房なしです。久し振りに朝顔を見ました。朝顔は結構寒さにも強く、昨年は霜の降りる10月中旬まで咲いているのを見ています。最近は白いコスモスに目が行くんですよね。コス...
ある日の黒船ツツジ
- 2018/07/02
- 05:00

おはようございます。今日は、庭に咲いていた黒船ツツジをアップします。次期的には、とっくに散っています。◼️ ランキングに参加しています。皆さんのクリックの応援が励みになります。にほんブログ村...
我庭の花達
- 2018/06/20
- 05:00

おはようございます。我庭の花達もアップしなければ次期遅れとなるので焦ってアップしました。マイズルソウ もう枯れています。木漏れ日の当たったクロフネツツジスズラン この花は少しづつ勢力を広げてきています。まだありますが、時期を見てアッしたいと思います。日本やりましたねー!。早速祝杯を連れとやりました。嬉しくてうれしくて、----!。2点目の大迫、負けないで良く競り合い跳んだ、見事なへデイングだっ...
六花の森~庭園内の花達 2~
- 2018/05/13
- 05:00

お早うございます。六花の森シリーズは、今回で終わりとします。アズマイチゲとカタクリカタクリの群生の中に福寿草が咲いていました。吃驚しました。チオノドクサとカタクリミズバショウとエゾノリュウキンカ◼️ ランキングに参加しています。皆さんのクリックの応援が励みになります。にほんブログ村...