白いロール
- 2020/09/06
- 05:00

おはようございます。牧草地帯の絵を見直していたら、白いロールの絵がまだ残っていました。観ていると何となく気持ちが癒されるんですねー。それで載せてみました。◼️ ランキングに参加しています。皆さんのクリックの応援が励みになります。にほんブログ村...
北海道の風物詩~白いロール
- 2020/08/09
- 05:00

おはようございます。7月下旬から8月上旬位に北海道のロードを走行していると白いロールや黒いロールが牧草地にゴロゴロと転がされているのが目につくと思います。これは牧草を刈り取りある程度乾燥させた牧草をロール状にして保存するものです。これは牛のえさになるものです。このロールの大きさは、直径約1.5m 幅約1.2m 重さ500kgになるものです。牧草地に点々と置かれた様は無造作とは言え美的な感じがします...
白いロール
- 2019/11/26
- 05:00

おはようございます。国道を走っていて、林の向こう側の牧草地の中に白い大きなロールが木々の間から見え隠れ早速。牧草地に向かってみた。ざっと数えて50まで数えましたが面倒臭くなりそれ以上は動でもよくなりました。でもここに来た以上証拠撮影をして思い数点撮影して見ました。その内の1つです。撮影日時:2019年11月2日 13時28分 10年位前は黒いロールでしたが最近は白いロールが目立ちますが、ロールにし...
黒いロール
- 2017/09/16
- 04:41

撮影時間:5時18分 撮影場所:弟子屈町おはようございます。摩周から降りてきて、摩周観光センターの裏手を通る道に入り8分位進むと右手の牧草地帯に朝日が差し込み牧草を刈り上げた後、黒いロール状にして置きっぱなしにしている所があった。バックが暗く落ち込み光の当たった牧草上の黒いロールが凄いインパクトで目に飛び込んで来た。◼️ ランキングに参加しています。皆さんのクリックの応援が励みに...
朝 霧
- 2017/07/22
- 07:30

撮影日時:2017年7月9日 3時42分 撮影場所:厚岸町 尾幌あたり NIKON D610 NIKKOR 24-120mm ISO-1000 f/7.1 ss1/20 +0.3補正おはようございます。来周の月曜日から皆様の所へ訪問や返コメをしたいと思いますので、それまでゆっくりと休ませてください。にほんブログ村...