ツルバラを写す
- 2019/09/11
- 05:00

おはようございます。ある家の敷地外の所に小さなバラが大きな塊となって2Mの高さ位で咲いていた。遠目では、白っぽい感じの花だが近づいて見ると、咲き始めが薄いピンク色で、花が終わりになりかけると、白い色に見える花径3センチ前後の花であった。薔薇であることは間違いなのだが、正式の名前はとんと解らない私なのだ。かすかに甘い匂いがしたような気がした。もう1か月以上も前の事だから忘れている。撮影している時は、...
バラが咲きました。
- 2018/07/18
- 05:00

おはようございます。多くのご家庭の庭ではバラが咲いています。6月からの梅雨前線による天候不順で花が咲けないのではと思いましたがかく植物も強いもので、時期が来ると咲くんですねー。完全に咲いた状態ではないです。この頃の蕾に似た感じの早い時期の薔薇も趣があり好きなんです。この初々しさを感じる所がいいのです。どう結う訳かバラの場合はこの状態がいいですね。◼️ ランキングに参加しています。皆さんのクリックの応...
白いバラ
- 2017/08/02
- 05:19

撮影日時:2017年7月26日 10時23分 撮影場所:我が家の庭 Canon EOS 70D TAMRON 90mm MACRO ISO-400 f/3.2 ss1/5000 +0.7補正おはようございます。久し振りに汗をかいて、寝苦しくて起きてしまいました。きっと20℃以上はあったのだろうと思います。東京以西の方からすると何と贅沢なと言われそうです。先日庭の草が伸びたので、どうの様に草刈りをしようかと小さな庭を見て歩きまし...
バ ラ
- 2016/07/12
- 03:02

おはようございます。我が家の庭の薔薇が咲きました。暫く手入れをしていないので、原種の薔薇に戻ったような気がします。が、もともとこの様な種類なんでしょうね。2枚目3枚目にもう少し工夫がほしかったです。撮り終えてから、なんと安直な撮り方をしたのだろうかと反省しています。7月5日に撮影しましたので今では散ってしまいました。これからちょいと遠くまで出かけますので、皆様の所へは、また訪問が遅れそうです。今日...
薔 薇
- 2015/08/27
- 06:35

おはようございます。今日の釧路は曇り時々晴れの予報です。久しぶりに花の画を載せます。Canon 7D TAMRON90mm ISO-320 f/3.5 ss1/1250 -0.7補正当初の狙いは、ハイキー調にしたかったのですが、すごい外れですね。ある面外れでよかったなーと思いつつ、失礼とは思いながら載せました。クローズアップは、頭の中にある何かを感じながら、思い出しながら撮影するんですが、難しいものだなー...
バラ
- 2014/08/21
- 09:46

みなさんおはようございます。今日は寝坊をしてしまいました。それでブログも遅くになりました。遅くなりついでに花の画像をいろいろと見ている中で、今日もバラを未だアップしていなかったので、これをアップする事にしました。6月の釧路は連続29日間、わずかづつでしたが雨が降り観測史上の記録を塗り替えました。ソンナ6月に撮影したバラです。雨に濡れた花が大好きです。理由は、どことなく艶っぽく見えるんですね。其処が...