残暑お見舞い申し上げます~おまけ~最終便です
- 2020/08/24
- 05:00

おはようございます。1週間以上に渡り私の作品にお付き合いさせてしまいました。最後まで見て頂き本当に嬉しくもあり、感謝申し上げます。 今日は、何の変哲もない氷塊群の絵ですが、これは午後からの絵なんです。この絵を見ながら終りにしたいです。 この絵は、太陽が西に傾く15時53分に撮影した絵です。 この絵を見ながら、もしあなたが釧路にいたとしたらどんな作品を造りたいと思いますか。 と言う問いかけで終わりた...
渚のジュエリーアイス 3
- 2020/08/23
- 05:00

おはようございます。8月14日より「残暑お見舞い申し上げます 1」を発表してから今日で11日間に渡り観て頂きお礼と感謝を申し上げます。今回のジュエリーアイスをブログでアップするに当たり、真夏の暑い時にどのような絵が涼しく感じるかを考えた時に、ジェリーアイスがあまり知られて居なのではないか、知っているのは一部のマニアだけではないかと思いと思い十勝の大津海岸より釧路市の大楽毛海岸で撮影した絵を紹介しよう...
渚のジュエリーアイス 2
- 2020/08/22
- 05:00

おはようございます。見た瞬間に、エーッ!此れがジュエリーアイスと思われる方が大半と思われます。これは、川から海に出てそれが浜に打ち上げられる渚での小さな氷の様子を撮影したものです。それで、今まで見たジュエリーアイスとは大きく異なり、とてもジュエリーアイスには見えないと思います。ジュエリーアイスは、河口に溜まりがありそこで―20℃以下に冷やされ氷の厚さが20~40センチに達し、真冬の天候が低気圧で大荒...
渚のジュエリーアイス 1
- 2020/08/21
- 05:00

おはようございます。長い間、ジェリーアイスを見て頂きありがとうございます。今日でこのジュエリーアイスも終わりとなりますが、氷が海から流れ着いて浜に打ち上げられる打ち上げられ方はどのような感じなのだろうか、たまに小さな氷が流れ着く事があるので、それを撮影して見ました。 撮影時間:6時03分 この氷は結構大きな氷で、持ち上げる事が出来ないくらいの大きさであった。 もう完全に岸に上がった感じで、波の引...
残暑お見舞い申し上げます~いったい何という宝石なんだろうか~
- 2020/08/20
- 05:00

おはようございます。いったいなんと言う宝石に合うのだろうかタダタダ氷を通した太陽光は、私の想像を超すような色となって現れた。 撮影時間:7時15分 撮影時間:7時26分11分後に上の絵にもっと寄って見た 。すると太陽の位置からかまた違った色合いになった。◼️ ランキングに参加しています。皆さんのクリックの応援が励みになります。にほんブログ村...
残暑お見舞い申し上げます~何と言って良いやら~
- 2020/08/19
- 05:00

おはようございます太陽がかなり高くなりました。氷の表面の輝きも白っぽく見えてきましたが、氷の中は怪しく輝き魅力ある中身になった。 撮影時間:6時59分 宝石の種類は良く解らない。 何の色補正もしていない状態です。◼️ ランキングに参加しています。皆さんのクリックの応援が励みになります。にほんブログ村...
残暑お見舞い申し上げます~まるでオパールの様~
- 2020/08/18
- 05:00

おはようございます。 部分的に切り取るとまるでブラックオパールの様だが、それにしても少し 赤みが足りないかも知れない。 皆さんならどのような宝石に見るだろうか 6時00分 積み上がった氷そものだ、決して手を加えてはいない。 自然に波により積み上がったものだ。 6時01分 此れで青い色がもう少し入り込むと良い感じなのだが、この時間帯は太陽が強い感じである...