飛翔を俯瞰して 3
- 2021/03/12
- 05:00

おはようございます。5羽の中の先頭を行く2羽だけを撮影してみました。次回からは「ジュエリーアイス」を載せます。◼️ランキングに参加しています。皆さんのクリックの応援が励みになります。にほんブログ村...
昨日の裏側です
- 2020/09/30
- 05:00

おはようございます。今日で9月も終わりですね。9月中は色々な方と出会いがりあり、それなりに楽しい月でした。これからもブログを通して、良い仲間でありたいですね。10月を入れて3か月、80歳の老骨に鞭を入れてメイツパイ頑張ります。だが最近は、物忘れがおおくなり、PCでの打ち込みは誤字脱字や変換間違えが多くなり意味不明の文章になっていることが多く情けなく思っています。それでも嫌がらずお付き合いの程よろしく...
THE ROYAL EXPRESS 4
- 2020/09/13
- 05:00

おはようございます。ここは釧路駅から出た一番近くの橋梁です。 山吹色のジーゼル車と白い電源車とザ・ロイヤル・エクスプレスを入れて、 白い電源車とザ・ロイヤル・エクスプレス 今回の撮影は、反省点ばかりでした。 2度と同じような反省が無いよう気を付け撮影に邁進しますね。 ※ この項は、これで終わります。◼️ ランキングに参加しています。皆さんのクリックの応援が励みになります。にほんブログ村...
私 目立つでしょう?
- 2020/08/28
- 05:00

おはようございます。私って目立つでしょうとばかり一番先に目に入ったヒマワリです。今日は忙しくなりそうなので、コメント欄を閉じさせて頂きます。◼️ ランキングに参加しています。皆さんのクリックの応援が励みになります。にほんブログ村...
道東のサクラ 3~朝靄に咲く~
- 2020/05/16
- 05:00

おはようございます。この日は朝から強い靄が立ち込めていた。鶴居村の高台に1本の素敵な桜が咲いているのだが、この靄で写るかどうか心配である。今日もまた蔵だしです。快晴であれば北西の方向に阿寒連峰が見えるのだが、来て見ればやっぱり見えない。ここの1本桜が好きで毎年撮影に来るのだが、もういい加減にその日の天気予報位きちんと読めても良いはず何だが、だがこんな日は8時過ぎるとピンカーンになる事が多いのだ。未...
流氷とタンチョウ 3
- 2020/03/27
- 05:00

おはようございます。タンチョウを良くタンチョウツルと言う人がいますが、「タンチョウツル」は間違えでタンチョウでツルの意味を表している。タンチョウツルはタンチョウツルツルと言う意味になってしまう。これからはタンチョウツルとはぜったに言わないでください。タンチョウはタンチョウでツルの意味まで表しています。 ここでの採餌は、海の魚が主である。カレイやガンズや細かい魚を食べていますが、時々銜えた魚をオジ...