コメント
No title
こんにちは♪
悪天候のなかハードな撮影旅行のようでしたね。
鮮やかな新緑と桜、そして鮮やかな白馬♪
このような素敵な光景を切り取ることができて、苦労した甲斐があったと思います^^
悪天候のなかハードな撮影旅行のようでしたね。
鮮やかな新緑と桜、そして鮮やかな白馬♪
このような素敵な光景を切り取ることができて、苦労した甲斐があったと思います^^
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
No title
北海道に気候は最近、特に激しいようですね。
風邪に好かれませんでしたか。
白い馬が印象的です。
風邪に好かれませんでしたか。
白い馬が印象的です。
お疲れさまでした
こんばんは。
さゆうさんのブログが1日早く始まってちょっとびっくりしました。
それにしても私から見ても結構ハードな旅ですね〜。
美瑛の夜はそんなに寒かったのですか。夜空は撮れたのでしょうか。
あまり無理なされないでくださいね。
さゆうさんのブログが1日早く始まってちょっとびっくりしました。
それにしても私から見ても結構ハードな旅ですね〜。
美瑛の夜はそんなに寒かったのですか。夜空は撮れたのでしょうか。
あまり無理なされないでくださいね。
No title
kこんばんは
コメントありがとうございました。
北海道は今が山桜の季節なんですね
白馬と山桜のピンクがうまくマッチしています。
コメントありがとうございました。
北海道は今が山桜の季節なんですね
白馬と山桜のピンクがうまくマッチしています。
No title
さゆうさん、お帰りなさい。
車中泊、寒かったのですね。
桜が咲く時期はこちらも、夜冷えますが
そちらはもっと気温が低くなるのでしょうね。
山桜、葉っぱが出るのもまたいいですね。
ピンクの色が濃い気がします。
白馬もきいてますね。
車中泊、寒かったのですね。
桜が咲く時期はこちらも、夜冷えますが
そちらはもっと気温が低くなるのでしょうね。
山桜、葉っぱが出るのもまたいいですね。
ピンクの色が濃い気がします。
白馬もきいてますね。
こんばんは
けんさんから飲み会の連絡が入って来ました。
今日は助手が皆様の素敵な画を見せていただきます。
お帰りなさい^^
可愛いお馬さんに癒されています^^
ポチッ全部!
今日は助手が皆様の素敵な画を見せていただきます。
お帰りなさい^^
可愛いお馬さんに癒されています^^
ポチッ全部!
こんばんは
春の小旅行お疲れ様でした(*^_^*)
急に寒くなったり大変でしたね
丘は本当に夏でも寒いです^^
夏でもダウンは必須ですし、カイロも必須です。
私は未だに丘で車中泊の経験はないんです・・。
根性なしなのでつい宿を取ってしまいます。
これに懲りずに今度ホテルにゆっくり宿泊して素敵な写真を撮って美瑛の素晴らしい風景見せてください。
急に寒くなったり大変でしたね
丘は本当に夏でも寒いです^^
夏でもダウンは必須ですし、カイロも必須です。
私は未だに丘で車中泊の経験はないんです・・。
根性なしなのでつい宿を取ってしまいます。
これに懲りずに今度ホテルにゆっくり宿泊して素敵な写真を撮って美瑛の素晴らしい風景見せてください。
No title
お帰りなさい~^^
そうでしたかぁ・・・ずいぶん走られましたね^^;
白馬と桜の光景はあまり見た記憶がありません。
さすがさゆうさん、貴重な光景をゲットされましたね。
そうでしたかぁ・・・ずいぶん走られましたね^^;
白馬と桜の光景はあまり見た記憶がありません。
さすがさゆうさん、貴重な光景をゲットされましたね。
No title
車中泊の撮影旅行ご苦労様でした。
桜と白馬は見事ですね。北海道でなくては見られない”絵”です。
5月は、リラ冷えのいり口ですから寒かったのでしょう。本当にご苦労様でした。
オールポチ!
桜と白馬は見事ですね。北海道でなくては見られない”絵”です。
5月は、リラ冷えのいり口ですから寒かったのでしょう。本当にご苦労様でした。
オールポチ!
なべさん
おはようございます。
今回の旅は本当に疲れました。若い時にどんどん行くべきでしたね。それにしても北海道は広くて移動に時間がかかりますね。
今回の旅は本当に疲れました。若い時にどんどん行くべきでしたね。それにしても北海道は広くて移動に時間がかかりますね。
aoikesiiさん
おはようございます。
白い馬は何処にいても絵になりますねー。
私も好きで、見るとカメラを構えてしまいます。
風は大丈夫です。心配ありがとうございます。
白い馬は何処にいても絵になりますねー。
私も好きで、見るとカメラを構えてしまいます。
風は大丈夫です。心配ありがとうございます。
MTさん
おはようございます。
何時もありがとうございます、今回も訂正ありがとうございます。
私としては良くあることなんですが、今回ほど体力の限界を感じた事が無かったです。
改めて、北海道は移動に時間がかかりますねー。
美瑛は夜で0℃でした。チャンスがあれば星を撮りたかったのですが、曇り空でした。
今季あの旅行では星の写真が撮れなかったです。心残りですね。
何時もありがとうございます、今回も訂正ありがとうございます。
私としては良くあることなんですが、今回ほど体力の限界を感じた事が無かったです。
改めて、北海道は移動に時間がかかりますねー。
美瑛は夜で0℃でした。チャンスがあれば星を撮りたかったのですが、曇り空でした。
今季あの旅行では星の写真が撮れなかったです。心残りですね。
ベーヤンさん
おはようございます。
釧路はこれからが桜の時期になります。まだ蕾ですね。
白馬が目に付きつい下車してシャッターを押してしまいました。白馬が好きなんですよ。
釧路はこれからが桜の時期になります。まだ蕾ですね。
白馬が目に付きつい下車してシャッターを押してしまいました。白馬が好きなんですよ。
もりかさん
おはようございます。
桜は、十勝ではもう散っていましたが、釧路地方はこれからなんですよ。まだ蕾です。
白っぽい色の桜も結構あるんですが、ここでは色が濃かったですね。
桜は、十勝ではもう散っていましたが、釧路地方はこれからなんですよ。まだ蕾です。
白っぽい色の桜も結構あるんですが、ここでは色が濃かったですね。
土佐けんの助手さん
おはようございます。
嬉しいでねー、奥様の感想を頂けるなんて。
癒された絵で嬉しいですね。
感想ありがとうです。
嬉しいでねー、奥様の感想を頂けるなんて。
癒された絵で嬉しいですね。
感想ありがとうです。
No title
おはようございます。
山桜に白馬・・
ページを開いてビックリするほど素晴らしいです。
赤い水桶も最高
まるで牧場とお馬さんにお願いしたような風景に感動です(笑)
まだ北海道の車中泊は厳しいのですね^^
山桜に白馬・・
ページを開いてビックリするほど素晴らしいです。
赤い水桶も最高
まるで牧場とお馬さんにお願いしたような風景に感動です(笑)
まだ北海道の車中泊は厳しいのですね^^
砂時計さん
おはようございます。
年れを重ねたら宿を取ることがいいですね。
良い経験をしました。
美瑛は、フイルム時代を入れてもう15回以上入っているんですが、忘れている所が結構ありますね。
年れを重ねたら宿を取ることがいいですね。
良い経験をしました。
美瑛は、フイルム時代を入れてもう15回以上入っているんですが、忘れている所が結構ありますね。
サトちゃんさん@
おはようございます。
札幌ー美瑛間、随分寄り道をしました。150キロは余計に走ったと思います。素敵で魅力的な場所が結構ありましたね。
サトちゃんさんが撮られた1本桜、見つけることが出来ませんでした。
美瑛はいつ行っても魅力満載の所ですね。
また行きたくなりました。
もし出会いましたら宜しくお願いします。
札幌ー美瑛間、随分寄り道をしました。150キロは余計に走ったと思います。素敵で魅力的な場所が結構ありましたね。
サトちゃんさんが撮られた1本桜、見つけることが出来ませんでした。
美瑛はいつ行っても魅力満載の所ですね。
また行きたくなりました。
もし出会いましたら宜しくお願いします。
terusanさん
おはようございます。
札幌は、すこし用事があり、時間的に寝るだけでしたね。
白馬は大好きで、何時も旅行すると白馬ないかなーと探すんです。
絵になる対象物ですね。
年で、体力の限界を感じました。
そんな小旅行でした。
札幌は、すこし用事があり、時間的に寝るだけでしたね。
白馬は大好きで、何時も旅行すると白馬ないかなーと探すんです。
絵になる対象物ですね。
年で、体力の限界を感じました。
そんな小旅行でした。
ブラットジイさん
おはようございます。
付いた時は、全部がお尻をこちらに向けて食事中でした。待つこと5~6分、読んでみましたらこちら向いたので、ラッキーでした。
付いた時は、全部がお尻をこちらに向けて食事中でした。待つこと5~6分、読んでみましたらこちら向いたので、ラッキーでした。
No title
さゆうさん、おはようございます。
せっかくの旅が天候不良でしたか。。。涙
残念でしたね。
山桜、こちらも最初に咲くのは山桜です。
その後、染井吉野、八重桜と移っていきますよ。
なので、山桜も見慣れていますが、真っ白なされブレットみたいにスタイルのいい馬さんは見慣れていません。。。笑
せっかくの旅が天候不良でしたか。。。涙
残念でしたね。
山桜、こちらも最初に咲くのは山桜です。
その後、染井吉野、八重桜と移っていきますよ。
なので、山桜も見慣れていますが、真っ白なされブレットみたいにスタイルのいい馬さんは見慣れていません。。。笑
おはようございます。
車中泊での撮影お疲れ様でした。
そんだけ準備しても寒いんですね。
優駿ロード、数年前に行った道東弾丸バスツアーで寄った事あります。
あの時、一眼持ってたらなあー
また、遊びに行きたいです。
車中泊での撮影お疲れ様でした。
そんだけ準備しても寒いんですね。
優駿ロード、数年前に行った道東弾丸バスツアーで寄った事あります。
あの時、一眼持ってたらなあー
また、遊びに行きたいです。