コメント
そうですよねー。
急に仕事忙しくなるの一緒です。
僕なんて、一週間ぐらい予約投稿してるんで、何とかなってる言う感じです。
体調平気ですか?
僕は、やっと徹夜も超えて明日から休みに入れますよ。
急に仕事忙しくなるの一緒です。
僕なんて、一週間ぐらい予約投稿してるんで、何とかなってる言う感じです。
体調平気ですか?
僕は、やっと徹夜も超えて明日から休みに入れますよ。
こんばんは
昨日、更新がされていなかったので、少し
心配していましたが、お忙しかったんですね。
怪我や病気じゃなくて良かったです^^
今日の画、まるで日本じゃないみたいです!
やはり北海道はデッカイドウ^^
ポチッ全部!
心配していましたが、お忙しかったんですね。
怪我や病気じゃなくて良かったです^^
今日の画、まるで日本じゃないみたいです!
やはり北海道はデッカイドウ^^
ポチッ全部!
雄大!さゆうさんのブログのお陰で益々、北海道愛が深まっております(^^)
嬉しいお誘い心より感謝申し上げます!
帰省している友人と久々の再会を楽しんでバタバタしていました。
親戚まわりもこれからです。
明日は釧路も気温が上がりそうですね。
春だなぁー。
嬉しいお誘い心より感謝申し上げます!
帰省している友人と久々の再会を楽しんでバタバタしていました。
親戚まわりもこれからです。
明日は釧路も気温が上がりそうですね。
春だなぁー。
びっくりしました
びっくりしました。開いたら”絵”が無いのです。
でも、やっと素晴しい”絵”に会えて安心しました。
札幌は、桜もこぶしの花もほぼ満開に等しかったです。静内の桜はまだのようです。でも長旅で疲れました。”さゆうさん”の長距離運転にはかないません。
でも、やっと素晴しい”絵”に会えて安心しました。
札幌は、桜もこぶしの花もほぼ満開に等しかったです。静内の桜はまだのようです。でも長旅で疲れました。”さゆうさん”の長距離運転にはかないません。
こんにちは
心配していましたが、お元気で何よりです。かなり渋い風景、ツウ好みのスポットなのでしょうか。それにしても熊の巣とは怖そうな名前の場所です。近寄らないほうがいいのですね。
次回の素晴らしいカット気になります。とても楽しみにしています。
次回の素晴らしいカット気になります。とても楽しみにしています。
No title
こんにちは。
それはそれは良かったではありませんか。
こころよりお見舞い申し上げます。
だんだん風景も雪も無くなり、
いい風景が見られるようになるでしょうね。☆
それはそれは良かったではありませんか。
こころよりお見舞い申し上げます。
だんだん風景も雪も無くなり、
いい風景が見られるようになるでしょうね。☆
onorinbeckさん
こんにちは。最近眠くてねー、それ以外は大丈夫です。
急に忙しくなる事が有るんですねー。
今月はまたあるかなと言う話です。
急に忙しくなる事が有るんですねー。
今月はまたあるかなと言う話です。
土佐けんさん
こんにちは。
心配をかけましたねー、ごめんなさいね。
ここの風景は好きな所の一つです。
雄大な所がいいですね。
心配をかけましたねー、ごめんなさいね。
ここの風景は好きな所の一つです。
雄大な所がいいですね。
めぐみっちさん
こんにちは。
今日は暖かかったです。
こんな日が続くと桜も開花するんですがね。
明日からまた低温のようですね。
今日は暖かかったです。
こんな日が続くと桜も開花するんですがね。
明日からまた低温のようですね。
terusanさん
こんにちは。
連休明けに静内から富良野の方へ昇ろうかと考えています。
長距離後l苦労様でした。
連休明けに静内から富良野の方へ昇ろうかと考えています。
長距離後l苦労様でした。
MTさん
心配かけました、ごめんなさいね。
道東は熊の繁殖する場所が結構あるんですよ。
山菜採りに入り、何人か熊と遭遇してけがしています。ほとんどが道東です。
道東は熊の繁殖する場所が結構あるんですよ。
山菜採りに入り、何人か熊と遭遇してけがしています。ほとんどが道東です。
マーチャンさん
こんにちは。
まだ雪が残っている所がありますねー。
根室に近い方は沢に入ると雪がありますよ。
まだ雪が残っている所がありますねー。
根室に近い方は沢に入ると雪がありますよ。
No title
ここって霧多布から
ほど近い場所でしょうか。
2月の寒い日にここを歩いた記憶があります。
kのアングルで写真を撮った記憶があるんです。
30年以上前のことですから
記憶もあやふやですが…
応援ぽち
ほど近い場所でしょうか。
2月の寒い日にここを歩いた記憶があります。
kのアングルで写真を撮った記憶があるんです。
30年以上前のことですから
記憶もあやふやですが…
応援ぽち
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
No title
こんばんは
無理しないでください
時には休養も大切です。
無理しないでください
時には休養も大切です。