コメント
おはようございます
寒さに強いさゆうさんも凍えそうな厳しい元旦の朝の写真をありがとうございます。私は寒い場所で写真を撮る時は、身体に使い捨てカイロを貼り付けたりしますが、北海道ではあまりカイロが売れないと聞いています。家の中が夏というのは聞いていますが、この寒さの前ではカイロも効きが悪いのでしょうか。
MTさん
おはようございます。
カイロは一時的な物で、緊急用にはストックしていますが、カイロで部分的に暖を取るより、着衣で防寒対策した方が長時間動くには良いですね。私も頭からカイロを使用したいとは思いません。-30℃以下になるとその効果はどうなんでしょうね。
宣伝に出てくる猛吹雪の中で使用しても死に至るだけですね。
家の作りは、外壁や床下屋根裏に至るまで15㎝
の断熱材が入っています。土台は1m50㎝まで掘り下げ土台の外側に断熱材が張っています。
我が家の場合は地震対策として15mのパイルを28本打ち込んでいます。最後の文は蛇足でした。
カイロは一時的な物で、緊急用にはストックしていますが、カイロで部分的に暖を取るより、着衣で防寒対策した方が長時間動くには良いですね。私も頭からカイロを使用したいとは思いません。-30℃以下になるとその効果はどうなんでしょうね。
宣伝に出てくる猛吹雪の中で使用しても死に至るだけですね。
家の作りは、外壁や床下屋根裏に至るまで15㎝
の断熱材が入っています。土台は1m50㎝まで掘り下げ土台の外側に断熱材が張っています。
我が家の場合は地震対策として15mのパイルを28本打ち込んでいます。最後の文は蛇足でした。
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
こんばんは
本日、新しいパソコンが届きました^^
今からセットアップや取り込みに勤しみます。
ご挨拶だけで失礼します。
ポチッ全部!
今からセットアップや取り込みに勤しみます。
ご挨拶だけで失礼します。
ポチッ全部!
No title
こんばんは^^
このブルーの世界が、北の大地の冬の厳しさを表現していると思います^^
なんとも幻想的な光景です♪
このブルーの世界が、北の大地の冬の厳しさを表現していると思います^^
なんとも幻想的な光景です♪
うおぉぉ。寒い!寒くて痛い!ブルーの世界はおそろしく寒そう。
寒いけど大地の持つ何かが寒さを包んでいるような不思議な世界。
外での仕事が多い夫もカイロは使っていません。ヒートテックの下着に昔ながらのラクダのシャツ(キルティング加工)等を着込んでいます。基本的にあまり動く仕事ではないので余計に寒さが身にしみるようです。
基礎体温が妙に高い我が家族。その体温にも救われているようです。
さゆうさん、どうぞお風邪引きませんようご自愛下さい( ◠‿◠ )
寒いけど大地の持つ何かが寒さを包んでいるような不思議な世界。
外での仕事が多い夫もカイロは使っていません。ヒートテックの下着に昔ながらのラクダのシャツ(キルティング加工)等を着込んでいます。基本的にあまり動く仕事ではないので余計に寒さが身にしみるようです。
基礎体温が妙に高い我が家族。その体温にも救われているようです。
さゆうさん、どうぞお風邪引きませんようご自愛下さい( ◠‿◠ )