コメント
No title
幣舞橋の夕日は、昔のブロンズ像の無いときに撮った記憶はありますが?
明日がたのしみです。待ちきれない気持ちを抑えています。
明日がたのしみです。待ちきれない気持ちを抑えています。
大自然
大自然素晴らしいですね。
オジロワシ。
百里基地の302飛行隊のウイングマークもオジロワシです。(笑)
千歳の第2空団で発足したことからウイングマークがオジロワシになったそうです。
大自然と関係ないコメントごめんなさい。笑
オジロワシ。
百里基地の302飛行隊のウイングマークもオジロワシです。(笑)
千歳の第2空団で発足したことからウイングマークがオジロワシになったそうです。
大自然と関係ないコメントごめんなさい。笑
No title
毎回、川下りを楽しみに拝見させて頂いてます(^∇^)
青い空と木の上の
オジロワシ澄み切った空気が感じられるステキなお写真ですね。
立ち枯れの木が いい雰囲気を醸し出していますね。
いつも素晴らしい お写真ありがとうございます。
青い空と木の上の
オジロワシ澄み切った空気が感じられるステキなお写真ですね。
立ち枯れの木が いい雰囲気を醸し出していますね。
いつも素晴らしい お写真ありがとうございます。
こんにちは
青が綺麗な川ですね~~
更に夕日の美しいこと!
15時で夕日ですか? 早いな~~
更に夕日の美しいこと!
15時で夕日ですか? 早いな~~
No title
こんばんは♪
深緑色から群青色、そしてドラマチックな茜色へ
時の変化とともに自然の織りなす色彩の変化が
巧みに撮られていると思います^^
深緑色から群青色、そしてドラマチックな茜色へ
時の変化とともに自然の織りなす色彩の変化が
巧みに撮られていると思います^^
terusanさん
おはようございます。
今晩の月は見られないかも知りませんね。
でも、準備だけはしておきたいなーと思っています。
今晩の月は見られないかも知りませんね。
でも、準備だけはしておきたいなーと思っています。
S A T O くんさん
おはようございます。
オジロワシは軍隊に、とくに空軍には使われそうですね。百里基地では使われているんですね。 アメリカでは白頭ワシが使われて居る画を良く見かけますよね。
紹介ありがとうございます。
オジロワシは軍隊に、とくに空軍には使われそうですね。百里基地では使われているんですね。 アメリカでは白頭ワシが使われて居る画を良く見かけますよね。
紹介ありがとうございます。
よしみ70さん
おはようございます。
嬉しいコメントありがとうございます。
これからも宜しくお願いいたします。
嬉しいコメントありがとうございます。
これからも宜しくお願いいたします。
土佐けんさん
おはようございます。
嬉しいですねー。この川は、晴れていると凄く蒼が映えるのです。蒼の好きな私には吃驚しました。
日本で一番夜明けの速い地域ですので、夕焼けも早いですね。地理的に見ますと大阪とは30分前後の開きがあるのではと思います。
嬉しいですねー。この川は、晴れていると凄く蒼が映えるのです。蒼の好きな私には吃驚しました。
日本で一番夜明けの速い地域ですので、夕焼けも早いですね。地理的に見ますと大阪とは30分前後の開きがあるのではと思います。
なべさん
おはようございます。
素晴らしい言葉で誉めて頂いてありがとうございます。嬉しいですね。
これからも宜しくお願いします。
素晴らしい言葉で誉めて頂いてありがとうございます。嬉しいですね。
これからも宜しくお願いします。