コメント
No title
お祝いコメントありがとうございます。
レイクサンセット こんな素晴らしい撮影環境のお店があるんですね♪丹頂鶴撮影ど素人の私でも撮れるかも知れませんね!
レイクサンセット こんな素晴らしい撮影環境のお店があるんですね♪丹頂鶴撮影ど素人の私でも撮れるかも知れませんね!
No title
おはようございます。
フクちゃん、クマゲラが終わり次は何だろうって思ってたらエゾシカ(^^)
川の中に入るのにびっくりしました。
そしてタンチョウとお花。
雪の中の写真しか見てないのですごく新鮮です。
美しいですねぇ。 何月までいるのでしょうか?
フクちゃん、クマゲラが終わり次は何だろうって思ってたらエゾシカ(^^)
川の中に入るのにびっくりしました。
そしてタンチョウとお花。
雪の中の写真しか見てないのですごく新鮮です。
美しいですねぇ。 何月までいるのでしょうか?
oiraseさん
おはようございます。
ここでは24-120mmのレンズでも撮れますが、
多くに人には70-200mmも持って行った方がいいですよといいますね。
誰でもとれます。
ここは個人の敷地内ですので、一言断りを入れればいいと思いますよ。
ここでは24-120mmのレンズでも撮れますが、
多くに人には70-200mmも持って行った方がいいですよといいますね。
誰でもとれます。
ここは個人の敷地内ですので、一言断りを入れればいいと思いますよ。
ちっちさん
おはようございます。
ここには、4月~10月頃まではいると思います。
ここには、4月~10月頃まではいると思います。
こんばんは
タンチョウって美しいですね~~
見事な構図です^^
18mmで撮れるんですか?
鳥撮影といえば超望遠レンズが必須だと
思っていました^^
見事な構図です^^
18mmで撮れるんですか?
鳥撮影といえば超望遠レンズが必須だと
思っていました^^
土佐けんさん
おはようございます。
ここは特別な所ですねー。
18-270mmのズームで十分で、撮り様によっては18mmで撮れることもあります。
私の写友は15mmで撮影していましたね。
周囲の風景がまたいいのですよ。
ここは特別な所ですねー。
18-270mmのズームで十分で、撮り様によっては18mmで撮れることもあります。
私の写友は15mmで撮影していましたね。
周囲の風景がまたいいのですよ。