コメント
感謝<(_ _)>
気温が気温ですし、しばれるでしょうね。
写真を拝見させてもらう分には美しいので憧れますが。
3年ほど前、富良野美瑛に行ったのですが道東に行くのはタイムアウトでした。
タンチョウも素敵だし道東ではモチーフに不足は無いでしょう(^◇^)
コメント・リンクありがとうございました。
これからもよろしくお願いいたします<(_ _)>
写真を拝見させてもらう分には美しいので憧れますが。
3年ほど前、富良野美瑛に行ったのですが道東に行くのはタイムアウトでした。
タンチョウも素敵だし道東ではモチーフに不足は無いでしょう(^◇^)
コメント・リンクありがとうございました。
これからもよろしくお願いいたします<(_ _)>
No title
―16℃ 私には想像もつかない寒さですが
そんな中、撮影本当にご苦労様ですm(_ _)m
昨日の地吹雪の凄さと云い
家で、拝見させて頂ける事に感謝しています。
どうか、お身体ご自愛下さいね。
そんな中、撮影本当にご苦労様ですm(_ _)m
昨日の地吹雪の凄さと云い
家で、拝見させて頂ける事に感謝しています。
どうか、お身体ご自愛下さいね。
No title
WAO・・・素晴らしい・・・さゆうさんならでは・・・・。
No title
タンチョウの木ですか~
月とのコラボ!本当に絵になりますね!
-16度!想像も付きません^^”
月とのコラボ!本当に絵になりますね!
-16度!想像も付きません^^”
こんばんは
良い画ですね~~
一本の木と月、素晴らしいです!
木の枝が凄く良い味を出していますね^^
僕も四天王寺で月と八角堂のコラボに挑戦しましたが
月が星になってしまい、残念でした(^^;
これこそ、お月様の画ですよね♪
一本の木と月、素晴らしいです!
木の枝が凄く良い味を出していますね^^
僕も四天王寺で月と八角堂のコラボに挑戦しましたが
月が星になってしまい、残念でした(^^;
これこそ、お月様の画ですよね♪
Meguruさん
おはようございます。
コメントありがとうございます。
道東はよく写材の宝庫と言われますねー。
その人に逢った材料がかなりあるようですよ。
チャンスが有ったらいらしてください。
コメントありがとうございます。
道東はよく写材の宝庫と言われますねー。
その人に逢った材料がかなりあるようですよ。
チャンスが有ったらいらしてください。
よしみさん
おはようございます。
十勝に比べるとさほどではないですよ。
十勝の寒さは半端ではないですからねー。
十勝に比べるとさほどではないですよ。
十勝の寒さは半端ではないですからねー。
ひげさん
おはようございます。
ひげさん特有のコメント、ありがとうです。
ひげさん特有のコメント、ありがとうです。
×都人×さん
おはようございます。
ここは素敵な所なんですが、タンチョウを撮り始めて40年、未だにきちんとした画を撮れていないんですよ。難しい所ですね。
ここは素敵な所なんですが、タンチョウを撮り始めて40年、未だにきちんとした画を撮れていないんですよ。難しい所ですね。
土佐けんさん
おはようございます。
嬉しいコメントありがとうございます。
また撮影に意欲が増しました。
嬉しいコメントありがとうございます。
また撮影に意欲が増しました。
No title
こんにちは♪
タンチョウの木はピッタシの呼び方、まさにタンチョウヅルと満月のコラボです^^ しかも厳しい条件ならではの色合いがとても印象深いです。
タンチョウの木はピッタシの呼び方、まさにタンチョウヅルと満月のコラボです^^ しかも厳しい条件ならではの色合いがとても印象深いです。
No title
こんばんは!
タンチョウの木と呼ばれているそうですが面白い名ですね、
3種3様が重なるとまた面白い画になることでしょう、
タンチョウの木と呼ばれているそうですが面白い名ですね、
3種3様が重なるとまた面白い画になることでしょう、