白いアジサイと間違えた
- 2017/08/01
- 05:07

撮影日時:2017年7月26日 11時4分 撮影場所:釧路市美原地区 Canon EOS 70D TAMRON 90mmMACRO ISO-400 f/2.8 ss1/3200 +0.7補正おはようございます。早いもので今日から8月に入りました。今月も御贔屓によろしくお願いします。写真のやり始めのころ、この花を山アジサイとばかり思っていましたら、なんと「ノリウツギ」と仲間からおそわりました。それから一生懸命山野草の本...
ノリウツギと摩周湖の中島
- 2016/08/06
- 06:08

おはようございます。今日は朝から実に良い天気です。明日は、もっと早起きして、久しぶりに摩周湖へ行って見たいと考えています。何時もでしたら2時起きになるでしょうねー。昨日はどこへも行かず、蔵の中を見ていましたら、素敵な摩周湖の画が沢山出て来ました。かっては随分と通ったのだなーとしみじみ感じています。老いと共に足が遠くなりなした。撮影時間:4時41分 撮影場所:自称 第2展望台Canon ...
雪原に落ちた立ち枯れのノリウツギ
- 2015/12/26
- 16:28

みなさんこんばんは。今日は半日アッシーでした。天気も良くなく午後は家ですごし、今日のブログアップの画を探していました。12月21日は雪が降った次の日なので、その後の御神渡を見に行った時の画を載せます。撮影した時は風もなく暖かく感じましたが、拭きが降り終わってから結構な風があったのですね。それで風紋が見えたりしましたが、少し歩くと立ち枯れたノリウツギの花が折れて雪原に落ちていた姿がもののあわれを感じ...
ノリウツギ(サビタ)
- 2015/07/27
- 05:27

おはようございます。今日も曇りのち雨の予報で、いや~~な天気ですね。完全に台風の影響で、北海道近辺に低気圧が3個もあるんですよねー。くもり空の中の1枚です。この樹木は北海道どこにでもある樹木です。私は、写真を始めたころてっきりアジサイだと思いました。植物に詳しい仲間に聞いたところ「ノリウツギ」と言うことを知りました。それ以来愛着を感じるようになりましたね。...